このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 08月 17日
お盆休みを終えて本日から本格稼働です。昨日の豪雨、現時点では7軒のお家で床下浸水があったそうです。子どもを保育園に...
2023年 08月 16日
関市としては、台風が少しずれたおかげで大きな災害はなく通過、、、と思ったら、その後の大雨。1時間に100mmという...
2023年 08月 15日
8月14日:お休みで時間があるので、読書を進めています。今、読んでいるのは、この6冊。『子どもたちに民主主義を教え...
2023年 08月 13日
お盆はお休みをいただいております。8月11日、弟家族が東京から帰ってきているので、弟家族と白川郷へ。大学時代、金沢...
2023年 08月 10日
本日は、議会基本条例制定特別委員会の傍聴から。全国の市だともう68.1%が制定済みなので、関市はすっかり周回遅れで...
2023年 08月 09日
本日午前中は、春見(かすみ)ライスの春見さんとSDGsの会社としての取り組みについてお話し。https://www...
2023年 08月 08日
今週は関ジモト大学がはじまり、その対応で1日過ぎていきます。本日は一日中、関ジモト大学デー。高校生に関での働き方を...
2023年 08月 07日
6日日曜日は、家族で石川県へ。私が、大学時代4年過ごした金沢と、その後1年間働いてまちづくりの仕事のスタートをさせ...
2023年 08月 05日
暑い日が続きますね。本日は、NPO法人ぎふ外国人サポートセンターの設立記念講演会「海外生活でみつけた私らしい生き方...
2023年 08月 04日
今日、午前は、事務作業を。午後からは、会派新政クラブの会議。議会広報準備委員会の内容を受けて、どのような議会広報に...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
9/16,9/17:関で初めてのボー.. 9月16日(土)の活動。...
9/15:保育園の蜂の巣 今日も朝から子どもたちの...
9/18,9/19:コクリエあいさつ.. ■9月18日は、娘の8歳...
9/14:自治会座談会等 今日も、子どもの交通安全...
9/12:北方町議会議員選挙の応援へ。 今日は、朝早めに家を出て...
9/13:議会基本条例制定特別委員会.. 今日も子ども交通安全と街...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関市は野菜直売所の宝庫!約15カ所も.. 野菜が高い! 今、...
「関まちなか寄席」が毎回満員札止の理.. 関市で毎回超満員の寄席が...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...