2006年 03月 12日
今日読みました。 今話題の「千円は拾うな!」(安田佳生) 要するにビジネス本なんだけど、 なぜ読も...
2006年 02月 08日
関市の第4次総合計画策定に向けた市民委員会を公募していた。ぺらぺら広報を見ていたら地味に載っていた。2月15日締め...
2006年 02月 05日
論文のために10月から4ヶ月だけの予定で、大学院のすぐ近いに引っ越していたが、本日、ネズミ御殿のアパートを引き払っ...
2006年 02月 01日
今日、かなり大きな担当変えがあった。 担当する仕事が一気に3倍になった・・・。 これまで論文もあって仕事は...
最近、いろいろな自治体と仕事をするようになって、また、NPOと行政の協働についてのテーマで職員研修を担当したことも...
2006年 01月 26日
最近、毎日終電になってしまうのだが、なんだが気分が充実している。 まあ、論文という便秘がすっきりしたことも...
2005年 10月 23日
仕事から家に帰って、メシ食べたりすると、 勉強始めるのが12時近くになってしまい、 勉強はじめて、1時ごろにな...
2005年 10月 11日
かなり久々の更新。 今回は、8日、9日に行われた関市の一大イベント「刃物まつり」に散歩がてらぶらっといってき...
2005年 09月 19日
かなり久々の更新。 最近書く余裕がなかった・・・。 この連休に岐阜の新穂高温泉へ むちゃくちゃ癒さ...
2005年 07月 27日
いや~怖かった!! ひさびさにあんなに怖い目にあったよ・・・。 今日は、いつも通り、能登島で買ったお気...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
7/3,4:参議院選挙を手伝いに大阪.. 【7月3日(木)】今日は...
7/1,7/2:議会最終日。 【7月1日(火)】今朝も...
7/5,7/6:海津市高須自治会研修.. 【7月5日(土)】今日は...
6/30:議会運営委員会や議会広報委員会 今朝も子ども見守りと街頭...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
7/12:寺子屋河辺さんに訪問 今日は、美濃加茂市の市民...
8/8:日本刀アイスの行列 朝も暑いですね。汗だくで...
4/21:滝行へ 今朝も、子どもの見守りと...
モネの池に行くならここは行っとけ!v.. モネの池が、昨年10月の...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...