このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 09月 02日
日曜日、ナゴヤドームに、中日×広島戦を見に行ってきた。 去年から、この日のチケット獲得を狙い、かなり早くからチ...
2008年 08月 30日
今週くらいから、ぶうめらん10月号の取材が入るようになってきた。 今回は、「関のじじ、ばばに聞く」。 ...
2008年 08月 27日
昨日、NPO法人ぶうめらんのはじめての総会を開催した。 いやいや色々と立て込んでいる中で、準備が大変だった...
2008年 08月 25日
8月23日に、関で中部地区路面電車オープンサミットが開催された。 当日は、全国各地から60名ほどの人が集まり...
2008年 08月 22日
昨夜、岐阜県の長期構想に関する中濃圏域(関市、郡上市、美濃市)意見交換会に招かれたので参加してきた。 そこでは...
2008年 08月 21日
以前の日記にも少し書いたが、星野ジャパンをみんなで盛り上がりながら応援しようと、パブリックビューイングが開催されて...
2008年 08月 18日
関市洞戸地区には、70以上の休眠鉱山がある。 洞戸は、戦前まで亜鉛やマンガンの採掘で栄え、鉱山の町として知られ...
2008年 08月 16日
今日も1日、お休み。 小学校の友達と、ゴルフ打ちっぱなしに行く。 1年前、3回ほど行って上達しない自分に嫌気が...
2008年 08月 14日
昨日から、なんとなくお盆休みをいただいている。 といっても、打合せにいったり、設置・集金にいったり、アポにはでか...
2008年 08月 09日
今日、岐阜新聞にぶうめらんの事が掲載された。 今回の内容は、関ライオンズクラブさんと協力して、関の子供向け...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
9/27:一般社団法人全国空き家アド.. 今日は、朝から美濃加茂へ...
9/23:一般質問の作成や婚活イベン.. 本日午前中は、ひたすら事...
9/26:「医療を地域に混ぜ込む」 今日も、子どもの交通安全...
9/25:会派会議 本日も子ども交通安全から...
9/28:不登校支援には段階ごとの多.. 朝はいつものように、子ど...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
9/22:「関にユースセンターあった.. 今日も、子どもの交通安全...
9/24:まちなか寄席寝床の会が26回目 本日は、朝から岐阜グラン...
9/16,9/17:関で初めてのボー.. 9月16日(土)の活動。...
9/21:議会、委員会が2つ。 今日も、子どもの交通安全...