このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2004年 07月 11日
すいません。 今回投票に行きませんでした。 今まで、確かすべての選挙に投票に行ってたんだけど今回はいけなかった...
2004年 07月 10日
こないだ、僕が七尾で一番うまいと思うすし屋に行きました。 そこは地味に焼酎がスゲー充実しているところ。メニューも...
2004年 07月 07日
先週の土曜日7月3日に久々に中宮温泉のにしやま旅館に行ってきました。 いや~中宮温泉は金沢大学時代に何回か行って...
2004年 07月 06日
しばらくかんなり忙しくて更新できませんでした。 この間、6月27日に第3回の能路市場(のじ・まーけっと)やりまし...
2004年 06月 25日
昨日、商工会議所が主催するバーチャルショップ道場に参加してきた。ネットショップをやるためのセミナーです。 前...
2004年 06月 22日
6月19日に元気ななお仕事塾の一年を振り返る意味での公開シンポジウムを開催した。 ゲストとして、新旭町長でスロー...
2004年 06月 18日
少し前になるんだけど、七尾の醤油屋さんの蔵でJAYWALKの無料アコースティックライブがありました。 はっき...
2004年 06月 15日
「季刊まちづくり2号より」 新潟県新発田市は駅前再開発事業に県立病院の誘致を核にしているらしい。 以...
2004年 06月 14日
今、僕が仕事で特に関わっている業務は、「能路市場(のじ・まーけっと)」というフリーマーケットみたいな朝市みたいな定...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...