このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 02月 04日
ぶうめらん第9号が完成しました。 早いものですね。もう9冊目の発行です。 出来た冊子をはじめて手にする時は...
2009年 02月 02日
4年ほど前から、ほぼ日手帳を使っています。 以前から、ほぼ日刊イトイ新聞の読者だった僕は、サイト内で繰り広げられ...
2009年 01月 31日
昨日書いた全国豊かな海づくり大会に思うことの続きを少々。 僕が気になっていること、それは、ズバリ、長良川河口...
2009年 01月 30日
植樹祭など「お言葉」なしに=天皇陛下の負担軽減方針発表-宮内庁 http://www.jiji.com/jc/c...
2009年 01月 25日
知らなかった人、多いんじゃないですかね。 今日が、岐阜県知事の選挙だったということ。 少なくとも私の周りには知...
そういうことなんです。 あと、1日、2日のうちに完全入稿しなければいけないんですが、まだ、記事原稿が完成して...
2009年 01月 22日
今、自分の部屋を改装しています。 僕が生まれる前からあった部屋。 僕が使う前は、おかん4姉妹の部屋でした。 ...
2009年 01月 20日
以前より、経済産業省が主催する街元気というサイトをよく利用しています。 まちづくりに関するe-ラーニングがあった...
2009年 01月 19日
やしきたかじんみたいには、いきませんでした・・・。 今日は、市長と市民の座談会のテレビ収録(テレビといっても...
2009年 01月 16日
昨日は、今年度4回目のせきNPO連絡会を行いました。 8月以来、実に半年ぶり。すっかり間が空いてしまいました。 ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
11/24:本町BASEはなぜ閉鎖な.. 今日も、子どもの交通安全...
12/4:会報誌づくり、一般質問の打.. 今日も、子どもの交通安全...
12/1:辻屋さんで忘年会 今朝も子どもの見守りと街...
12/5:安桜小150周年記念PTA.. 今朝も、子どもの見守り活...
12/2,3:「探ろう!岐阜の歴史」.. 【12月2日の活動】明日...
12/6:12月議会の議案精読など。 今日は、朝から美濃加茂へ...
11/30:12月議会がスタート。 今日から12月議会がスタ...
12/7:安桜小学校PTA &OB鼓.. 今日も子どもの交通安全と...
11/29:ひたすら本町BASEの解.. 今日は、1日、本町BAS...
【11/27、11/28】「どうする.. 【11月27日(火)の活...