2013年 03月 18日
年度末、来年度の準備、ぶうめらん4月号、そして体調不良と重なりまして、まったくブログがかけておりません。これはいけ...
2013年 03月 11日
多世代憩いの広場てらっこの「住友生命未来を強くする子育て未来賞」受賞の報告と御礼のために記念イベントを開催いたしま...
2013年 02月 28日
ぶうめらん2月号の特集は、「関の100年企業」。 関には、100年以上続いている企業が60社以上もあるって、...
2013年 02月 24日
22日、関の魅力を発信するインターネット番組ぶぅーすとりーむ第14回放送しました。 今回は「本町若旦那シリーズ第...
2013年 02月 21日
明日、22日の20時からは、関の魅力を発信するぶぅーすとりーむ14回。 第13回は、カフェププリエの福久さん...
2013年 02月 16日
先日の住友生命未来を強くする子育ての表彰式で、とてもいい話が聞けました。 それは、選考委員長の汐見稔幸先生(白梅...
2013年 02月 07日
創刊64年。毎週金曜日発行で1部150円送料込み。関市と美濃市には、中濃新聞という地域新聞があった。「あった」と...
2013年 02月 06日
ありがとうございます! 平成23年度より取組んで参りました、お寺で、現役ママと、おばあさんがスタッフとなり、多世...
2013年 02月 03日
関市市民活動センター通信第10号を発行しました。 今回のラインナップ ■特集「関市まちづくり市民会議ってな...
2013年 01月 26日
うれしい知らせがありました。 花嫁のれん展を開催する石川県七尾市一本杉町会が第8回JTB交流文化賞の最優秀賞を授...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/25:文教経済委員会、おんさいの.. 今朝も子どもの見守りから...
6/28,29:板取あじさいまつり、.. 6月28日(土)今日は、...
7/3,4:参議院選挙を手伝いに大阪.. 【7月3日(木)】今日は...
7/1,7/2:議会最終日。 【7月1日(火)】今朝も...
6/26,27:チャーチカフェ、出張.. 6月26日(木)今朝もこ...
6/30:議会運営委員会や議会広報委員会 今朝も子ども見守りと街頭...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
モネの池に行くならここは行っとけ!v.. モネの池が、昨年10月の...
6/30:おん祭、貴船神社の茅の輪くぐり 今日は朝から雨が降ってい...