2024年 10月 31日
2日間、胃腸風邪で寝ておりました。今、胃腸風邪流行っているみたいなのでみなさんもお気をつけください。楽しみにしてい...
2024年 10月 29日
今朝の新聞に会報誌「コクリエセキ」を折込しました。毎回、地域を変えながら1年間で全地域に行くようにしています。今回...
2024年 10月 28日
今日も子どもの交通安全の見守りから。最近、この地区にも不審者情報が多いので心配です。午前中は、ひたすらポスティング...
2024年 10月 27日
【10月26日(土)】今日は、安桜保育園の運動会です。役員は朝7時半に安桜小学校に集合して、テントをたてたり、器具...
2024年 10月 25日
今日もいつものように、子どもの交通安全の見守りから。秋晴れが気持ちい日でした。その後、要望をいただいていた場所の現...
2024年 10月 24日
今日も朝から子どもの交通安全の見守りと街頭活動から。今週も毎日立つことができました。こうして街頭に立ち始めてまもな...
2024年 10月 23日
今朝は結構雨が降っていますが、子どもの交通安全の見守りと街頭活動から。戻って着替えてから議会へ。今日は9時から議会...
2024年 10月 22日
今朝も子どもの交通安全の見守りから。いつも子どもたちが通り終わるのが8時5分過ぎなのですが、今日は8時5分前には全...
2024年 10月 21日
1週間のはじまり。今日も子どもの交通安全と街頭活動から。すっかり朝晩冷えるようになりましたが、まだまだ小学生は半袖...
2024年 10月 20日
今日も東京2日目で、ふわりんクルージョンの2日目です。最初は、部会。介拓プログラムについての部会です。介拓プログラ...
2024年 10月 19日
今日は、子どもミュージアム商店街です。せき商連さんが主催。もう7,8年ほど前になるでしょうか。関市まちづくり市民会...
2024年 10月 18日
今日は、水曜日から延期になった小学校の運動会です。まず朝は、普通に子どもは登校するので、交通安全の見守りから。その...
2024年 10月 17日
【10月16日(水)の活動】今日は、安桜小学校の運動会。の予定でしたが、雨予報のため延期に。通常通りの授業とのこと...
2024年 10月 15日
昨日は結局、夜12時くらいまで、打ち上げ&懇親会でしたが、朝、子ども普通に起きるので、一緒に起きて一緒に登...
2024年 10月 14日
今日は、半年以上ずーっと準備をしてきたメタルアートの関善光寺会場での開催。灯りとメタルの宵の宴です。2年前に、善光...
2024年 10月 13日
この週末、完全にお祭り疲れですw【10月12日(土)】刃物祭り1日目。快晴で、かなりの暑さです。刃物祭りをゆっくり...
2024年 10月 11日
昨日の飲み会で声が枯れてしまいましたが、いつも通り、子どもの交通安全と街頭活動。今日の登校は、遅れてくる子も少なく...
2024年 10月 10日
今日も子どもの交通安全と街頭活動から。朝は肌寒くなってきました。その後、大門会館へ。今日も名古屋大学大学院国際開発...
2024年 10月 09日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動から。雨がひどかったです。今週は明日からは天気は回復するみたいなので、刃物まつり...
2024年 10月 08日
今朝は、いつもの安桜小の子どもの交通安全ではなく、桜ヶ丘小の交通安全をやっているところへ写真撮影に。次回の議会だよ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/7,6/8:武芸川音楽祭、10カ.. 6月7日(土)今日は朝か...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/9:6月議会がスタート 今朝も子どもの交通安全の...
9/11:会報誌の配布の旅のスタート 今朝も子どもの交通安全と...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
2/21:旭ヶ丘中学校課題解決型総合.. 今朝も子どもの登校の見守...