2024年 04月 28日
【4月27日(土)の活動】今日は、土曜日ですが、参観日なので、子どもたちは通常の登校。私も、通常のように子どもの登...
2024年 04月 26日
今日も、子どもの登校の見守りと街頭活動から。今日から、見守りの先輩ミツさんを真似て、見守る時のカバンにティッシュと...
2024年 04月 25日
今日は、朝9時から議会広報委員会の特集部会の打ち合わせ。特集の第1校が出来上がってきまして、それについて、内容を議...
2024年 04月 24日
今日は朝起きたらすごく足首が痛くて歩くのも困難なほど。。。岡田医院さんに行って、今日は様子を見ながら家で仕事するこ...
2024年 04月 23日
今日も朝から子どもの交通安全と街頭活動から。雨が降っていて蒸し暑い日でした。1年生も登校に少しずつ慣れてきているよ...
2024年 04月 22日
【4月21日の活動】今日は、本町通のあんどんみこしコンクールは中止となりましたが、各地の神社では春の礼祭が行われま...
2024年 04月 20日
今日は関祭りです。12時に、子どもとお祭りの格好に着替えて出発。毎年、本町3丁目の加茂山車に参加させてもらっていま...
2024年 04月 17日
今日はノンストップで人と会って、聞いて、話しての日でした。午前中は、みのかも市民活動サポートセンターにて相談員。今...
2024年 04月 16日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動から。雨が降っていましたが、登校途中にやみました!1年生も少しずつ慣れてきて元気...
2024年 04月 15日
今日も子どもの交通安全と街頭活動から。15日は、交通安全の日で、町内から旗を持って立ってくれていたので、いつもの交...
2024年 04月 14日
【4/13(土)の活動】朝から垂井町へ。垂井町の今年度の自治会町さんが一堂にあつまる総会でした。これからの自治会と...
2024年 04月 12日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動から。いい天気です。着替えてから市役所へ。市民から頼まれていたことについて課長さ...
2024年 04月 11日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動から。1年生がういういしいですね、元気に挨拶してくれます。新学期に入って、登校す...
2024年 04月 10日
今日は、朝から美濃加茂へ。水曜日午前中のみのかも市民活動サポートセンターでの相談員の日です。地域コミュニティと多文...
2024年 04月 09日
今朝は、小学校1年生がはじめての登校。いつもの交差点ではなく、PTAと安桜青少年育成協議会さんとの連携してのあいさ...
2024年 04月 08日
今日は小学校の始業式。なので私も街頭活動を再開です。今日は久々の学校だし、クラス替えなので、みんなウキウキした感じ...
2024年 04月 07日
【4月6日(土)の活動】この日は、1日家族旅行で京都へ。春休み旅行に行けなかったので、最後の週末に予定を合わせて行...
2024年 04月 05日
今日、保育園では進級した新たな学園がスタート。娘も元気にいきました。午前中は、市民団体の「せきまなび」さんとコラボ...
2024年 04月 04日
今日は、午前中が私が子守当番時間。せっかくなら、行政視察も兼ねたいと思い、以前から注目していた小牧市のこどもみらい...
2024年 04月 03日
今日、午前中は、みのかも市民活動サポートセンターの相談員の日。今日は4団体の相談予約が入っていてみっちりでした。美...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...