2024年 02月 29日
今日も子どもの交通安全と街頭活動から。今日から、本議会の代表/一般質問がスタートです。スーツに着替えてから議会へ。...
2024年 02月 28日
全部書いてアップするばかりだった記事が消えました。ブログを書く人は誰しも一度は経験のある絶望。気を取り直して2回目...
2024年 02月 27日
今日もいつも通り、子どもの交通安全と街頭活動。昨日の小学校PTAの地域委員会で、来年度の登校班を決めました。3月8...
2024年 02月 26日
今日も、子どもの交通安全から街頭活動。そのまま安桜山に登ろうとしたけれど、朝一の打ち合わせに時間がギリギリになりそ...
2024年 02月 25日
【2月24日(土)】午前中は、勉強頑張り週間で毎日勉強しなければいけない娘に付き合って事務仕事。一般質問の原稿書き...
2024年 02月 23日
今日は祝日。家族でお出かけしようということになりました。せっかくなので、近隣の市町での子育て支援や観光施策を視察で...
2024年 02月 22日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動から。雨が降ってきたのと、牛乳と板海苔を買ってきてという指令が入ったので、この日...
2024年 02月 21日
今日は朝から美濃加茂市役所へ。暮らしの中のSDGsの収録でした。今日は、有限会社春見ライスの春見社長がゲスト。今年...
2024年 02月 20日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動から。今日は、21℃まで上がる予報。朝でも15℃ありました!そのまま安桜山の登山...
2024年 02月 19日
今日から、令和6年の第1回定例会がスタートです。朝は子どもを保育園に送ってから、老舗の喫茶店ジグレットでモーニング...
2024年 02月 18日
【2月17日(土)】今日は、土曜日でしたが、参観日で、小学生は普通に登校。なので、私も通常どおり、子どもの交通安全...
2024年 02月 16日
今日も、子どもの交通安全と街頭活動。その後に、安桜山へ。今週は結局1回しか山に登れなかったので、どうしても登らねば...
2024年 02月 15日
今日も子どもの交通安全と街頭活動。途中雨が降ってきましたが傘を持ち合わせていなく、早めに帰宅しました。子ども達はち...
2024年 02月 14日
今日は、朝から美濃加茂へ。午前中は、みのかも市民活動センターの相談員、午後は、暮らしの中のSDGsの対談の収録で、...
2024年 02月 13日
今日も子どもの交通安全と街頭活動から。ほぼ毎日立っていて子どもと顔見知りになれるのが嬉しいですね。マーゴとかで会っ...
2024年 02月 12日
今日は、金沢大学の時にゼミの担当教官として大変お世話なった五十嵐正博先生のご自宅へ。卒業後5,6年ほどかな、一度お...
2024年 02月 11日
土日祝日は、活動自体が少ないため、まとめて書くことが多くなるのをご容赦ください。【2月10日(土)】この日も妻がま...
2024年 02月 09日
今朝も子どもの見守りと街頭活動から。ずいぶんと暖かくなってきました。早めに切り上げて、子どもの準備をして保育園への...
2024年 02月 08日
引き続き断乳チャレンジで、子どもに夜な夜な私のおっぱいを弄られております。今日は、下の子も上の子も送り出さねばなら...
2024年 02月 07日
【2月6日の活動】子どもからはじまった風邪が北村家で順に広がっておりまして、この日から妻もかかったため家事や子ども...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...