このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 07月 30日
夏休みの休日はイベントが盛り沢山ですね。ワクワクしてきます。この土日もイベントたくさん行ってきました。まず29日土...
2023年 07月 28日
今日からやっと下の子が保育園に復帰。保育園もちょっとずつ回復している子も増えているそうです。午前中は、宿題をする上...
2023年 07月 27日
今日も、子どもたちは体調が本調子でないのでおやすみ。朝から役所へ。いただいている要望事項や相談事項に対して、各課に...
2023年 07月 26日
下の子の引き続き、上の子も夏風邪がうつったようで発熱。子どもたちを妻に託し、私は美濃加茂の市民活動サポートセンター...
2023年 07月 25日
午前中は、子どもの勉強会の保護者当番。勉強終了後、図書館に連れて行きました。夏休みの図書館は賑わっていますね!ラン...
2023年 07月 24日
昨日は法事と夏風邪をひいた子どものおもりで1日終わる。今日はもう熱は下がりましたが、保育園には行けないのでお休み。...
2023年 07月 22日
今日は、本町のふるさと夏祭り。夏休み入って最初の大きなお祭りなので、毎年、かなりの人がでます。同時間帯に、安桜ふれ...
2023年 07月 20日
今日は、小学校の終業式。いつも通り、街頭での交通安全とあいさつ運動。明日から子どもたちも登校しないし、夏休み期間中...
2023年 07月 19日
毎週水曜日は美濃加茂市の市民活動相談員の日。3人の相談を受けました。暮らしの中のSDGsのゲストとしてトヨペットさ...
2023年 07月 18日
1週間の始まりです。朝は、まず、宿題をやりきれず寝てしまった娘が、朝6時から起きて宿題をやるのに付き合う。その後、...
2023年 07月 15日
7月15日土曜日、朝、10年楽しみに待っていた宮崎駿さんの新作「君たちはどう生きるか」を妻とマーゴへ見に行ってきま...
2023年 07月 14日
書いた文章が消えてがっかり。2度目を書いています。今日は、小学生の交通安全と街頭あいさつから。朝に数十分立つだけで...
2023年 07月 13日
朝は、子どもの交通安全から。朝からかなり雨は降っていましたが、しばらくして嵐になりました。小学生が登校した後でよか...
2023年 07月 12日
今日は、美濃加茂市の市民活動サポートセンターでの相談員の日。企業のSDGsや社会貢献の取り組みと市民活動とをつなげ...
2023年 07月 11日
今日も、子どもの交通安全おじさんと街頭あいさつから。子どもを保育園へ送ってから、喫茶店の夢庵さんへ。モーニングを食...
2023年 07月 10日
今朝も子どもの交通安全から。家の戻って着替えてから、議会へ。今日は、議会基本条例制定特別委員会でした。自分は委員で...
2023年 07月 09日
今日は、下の子の保育園の七夕発表会。朝、早めに行って父母の会役員としての駐車場整理。もう5年くらいこの駐車場の整理...
2023年 07月 07日
今日は朝4時に目が覚めてしまって、冴えてしまったので、そのまま仕事をスタート。子どもと一緒に出て、交通安全おじさん...
2023年 07月 06日
今朝は、5時半起きで、善光寺に竹切りに。保育園の週末の七夕発表会で飾る竹を切ってきました。毎年恒例の行事です。その...
2023年 07月 04日
今日は、美濃加茂市の市民活動サポートセンターでの相談員の日。暮らしの中のSDGsについてどんな企業さんに出ていただ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
11/24:本町BASEはなぜ閉鎖な.. 今日も、子どもの交通安全...
11/21:安桜小PTA/OB鼓笛の.. 今日も、子ども見守り活動...
11/22:議会広報委員会や会派会議 今日は、議会の会議がある...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
11/23:全員協議会の準備を 【11月23日(祝)の活...
11/2:引き続き本町BASEのこと 朝は、いつも通り、子ども...
11/1:本町BASE 寒暖差が厳しい日でしたね...
11/19,11/20:イベントもり.. 【11月19日(日)の活...
11/9:本町BASEの利用者アンケート 今朝も、子どもの見守り活...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...