このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 10月 26日
ご無沙汰してます。関のモーニング全店制覇の旅。57店舗目は、関市池尻にある「火の鳥」です。なかなか知らない方も多い...
2017年 10月 20日
今日の夕方は、IIHOEの川北秀人さんをお迎えして、「支援者のための地域コミュニティ組織の支援方法研修会」を開催し...
2017年 10月 07日
奇跡的に晴れました。刃物まつり1日目。朝、始まる前の9時ごろからフラフラ歩いて、本町通りの廉売市を見て来ました。そ...
2017年 10月 06日
刃物まつりの廉売市には、何万種類もの刃物が並びます。その中で、ぜひ見て欲しいちょっと変わった刃物を紹介。-----...
ぶうめらん的刃物まつりの楽しみ方vo.2「関市民の刃物都市伝説検証」です。関に住んでいれば、当然刃物が溢れています...
さて、明日10月7日、8日はいよいよ刃物まつりです。今回は50周年ということで、企画内容や事前広報にも力をいれてい...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...