2017年 10月 26日
ご無沙汰してます。関のモーニング全店制覇の旅。57店舗目は、関市池尻にある「火の鳥」です。なかなか知らない方も多い...
2017年 10月 20日
今日の夕方は、IIHOEの川北秀人さんをお迎えして、「支援者のための地域コミュニティ組織の支援方法研修会」を開催し...
2017年 10月 07日
奇跡的に晴れました。刃物まつり1日目。朝、始まる前の9時ごろからフラフラ歩いて、本町通りの廉売市を見て来ました。そ...
2017年 10月 06日
刃物まつりの廉売市には、何万種類もの刃物が並びます。その中で、ぜひ見て欲しいちょっと変わった刃物を紹介。-----...
ぶうめらん的刃物まつりの楽しみ方vo.2「関市民の刃物都市伝説検証」です。関に住んでいれば、当然刃物が溢れています...
さて、明日10月7日、8日はいよいよ刃物まつりです。今回は50周年ということで、企画内容や事前広報にも力をいれてい...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/7,6/8:武芸川音楽祭、10カ.. 6月7日(土)今日は朝か...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/9:6月議会がスタート 今朝も子どもの交通安全の...
9/11:会報誌の配布の旅のスタート 今朝も子どもの交通安全と...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
2/21:旭ヶ丘中学校課題解決型総合.. 今朝も子どもの登校の見守...