このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 09月 30日
昨日、ブックエカに、ラクアデイサービスの皆さんがきてくれました。ラクアさんは関市、岐阜市に3店舗のデイサービスをし...
2016年 09月 25日
ブックエカの本が整理しきれず、倉庫がいっぱいになってしまいました。そこで、今日はブックエカ本のガレージセールやって...
2016年 09月 23日
「で、本業は?」と聞かれることがまだ多いです。ちゃんとこのあたりも情報発信していかなければいけないと思い近況を報告...
2016年 09月 21日
関のモーニング全店制覇の旅。35店舗目は武芸川にあるバルーンです。武芸川温泉から美濃へ向かう道沿いにある老舗の喫茶...
2016年 09月 10日
関のモーニング全店制覇の旅。34店舗目はNana Rosea(ナナロゼア)さん。関商工や中部学院大学近くのファミリ...
2016年 09月 09日
こんなにテレビに出たのは、生まれて初めてかもしれません。9月6日にNHKのほっとイブニングぎふ、夜9時前のニュース...
2016年 09月 01日
関のモーニング全店制覇の旅、33店舗目は関市小瀬にある「ブルバン」です。僕が子どもの時からある老舗。近くに親戚の家...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...