このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 08月 30日
関市まちづくり市民会議第4期。公募の市民によって関市の課題を解決するための政策を市へ提言する会です。7月に10ヶ月...
2016年 08月 19日
気がつくと私も、いわゆるNPO業界で働きはじめて14年目になります。ずいぶんと長くなりました。きっかけは、大学院を...
2016年 08月 07日
関のモーニング全店制覇の旅。32店舗目は関高校の近くにある「茶茶茶」さんです。僕らが関高校に入ってた20年ほど前に...
2016年 08月 06日
最近、仕事の質を向上させてくれる素晴らしいアイディア商品に出会いました。「バタフライボード」バタフライボード A4...
2016年 08月 05日
昨夜は、関の読書推進実行委員会でした。一昨年から始まったこの委員会は「ほんのいっせき」という本のイベントを2年間開...
2016年 08月 04日
関のモーニング全店制覇の旅。ペースをあげていきます。31店舗目は本町通り商店街を東に抜けたところにある「サンフラワ...
2016年 08月 03日
7/16に第4期関市まちづくり市民会議の政策提案発表会が終わりました。当日は会場いっぱいの70人の方に参加していた...
2016年 08月 02日
関市まちづくり市民会議のチーム子援隊(しえんたい)による夏休み宿題お助け教室が無事終了しました。この活動は、経済的...
2016年 08月 01日
関のモーニング全店制覇の旅。記念すべき?第30回は珈人(かじん)さんです。関に100軒ほどの喫茶店があることを考え...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...