「関ジャーナル-岐阜県関市のディープな情報とまちづくりのこと-」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 06月 29日
IAMAS(イヤマス)って知ってます?大垣にある情報科学芸術大学院大学のことで、様々な情報科学のクリエーターを輩...
2016年 06月 28日
ブックエカでプロフィール写真を撮れます。最近、フリーマガジンぶうめらんと、ブックエカにお手伝いをしてくれている和田...
2016年 06月 27日
関市東新町で外壁塗装やリフォーム事業を手がける有限会社三輪塗装さんが、「地域振興券Eka」を発行しました。一つの企...
2016年 06月 26日
関のモーニング全店制覇の旅。第29回は、星ヶ丘にあるエンジェルさん。僕が物心ついた頃からある喫茶店で、店構えも年季...
2016年 06月 25日
内外から評価の高い関の工場参観日が今年も開催されます。第3回となる今年は、過去最多の27社の参加が決定しています。...
2016年 06月 24日
まちづくり市民会議チームKJB( 観光循環バス計画)の皆さんが企画してくれた「路線バスで板取の旅」が人気です!通常...
2016年 06月 23日
セミナーや講座が溢れている時代。集客にほんと苦労します。苦労するからこそ、人がきたら安心して、成功したと感じてしま...
2016年 06月 19日
昨日は、第4期関市まちづくり市民会議のチーム子援隊の事業で、岐阜における子どもの貧困と学習支援の講演会でした。講師...
2016年 06月 17日
すっかりペースが落ちてしまいましたが、ちゃんと最後まで続けます。関のモーニング全店制覇の旅。28店舗目は、カフェぷ...
2016年 06月 16日
関市は交通の便がいいところ。ただし、自家用車に限る。名鉄美濃町線の廃線で、岐阜市からの路線がなくなり、都会から電車...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohana農園。 関市でイチゴ狩りといえば...
関のモーニング全店制覇の旅vol.74 アロマオブコナ 関のモーニング全店制覇の...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌」の作り方 「せっかく発行した会報誌...
刀匠と一緒にマイ包丁をつくる 関は刃物のまち。 関の...
関のモーニング全店制覇の旅vol.73 こうざん 関のモーニング全店制覇の...
2018年刃物まつり速報!商店街のお店の名物がおもしろいよ。 さて、今年も刃物まつりが...
関市は野菜直売所の宝庫!約15カ所も直売所があるんです。 野菜が高い! 今、...
プロフィール 北村隆幸(きたむらたかゆ...
関のモーニング全店制覇の旅vol.71 喫茶あすなろ お久しぶりのモーニング全...
ちょっとさみしい初観音 今日は初観音。 吉田観...