このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 05月 31日
関のまちでは最近、残念なお知らせが相次いでおります。ピアゴ関店の閉店が決定。大門商店街のスーパー「マルヘイ」さんが...
2016年 05月 29日
子どもの貧困についての課題の認知が随分と広がってきました。先日まで中日新聞が連載していた「新貧乏物語」はとても真に...
2016年 05月 22日
関のモーニング全店制覇の旅、第27店舗目は、下有知にある「夢茶屋」です。長良川鉄道沿いにある人気店。モーニングの時...
2016年 05月 18日
みんさん、「ストッコドッコイ新聞」をご存知ですか。知っている方はかなり少ないはず。それもそうです、美濃加茂市だけで...
2016年 05月 15日
今、一部で、関市の移住定住促進プロモーショングッズが話題となっています。それは「せき」で「のど」かな暮らしをしませ...
2016年 05月 14日
今年も東海若手起業塾の塾生募集がはじまりました!僕自身第2期生として、大変御世話になりました。今もその頃を思い出す...
2016年 05月 13日
関のモーニング全店制覇の旅。26店舗目はレストラン板取です。しばらく板取が続きますが、ちょいちょいまちなかのお店も...
2016年 05月 12日
「関の大学生は、飲みに行く時チェーン店ばかり行って、関の魅力ある飲み屋さんを知らないまま卒業しているのではないか」...
2016年 05月 11日
4月は3冊の本を読みました。最近本が全然読めていません。時間をとってなんとか読みたいな〜と思っています。読んだのは...
2016年 05月 10日
最近とっても好きな場所があります。関市稲口の障がいを持つ方の作業所「あおぞらの家」さんが運営するカフェ「アトリエも...
2016年 05月 09日
大変ありがたいことに最近小規模多機能自治、コミュニティ組織についてお話させていただく機会が増えてきました。今、この...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
11/24:本町BASEはなぜ閉鎖な.. 今日も、子どもの交通安全...
11/21:安桜小PTA/OB鼓笛の.. 今日も、子ども見守り活動...
11/22:議会広報委員会や会派会議 今日は、議会の会議がある...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
11/23:全員協議会の準備を 【11月23日(祝)の活...
11/2:引き続き本町BASEのこと 朝は、いつも通り、子ども...
11/1:本町BASE 寒暖差が厳しい日でしたね...
11/19,11/20:イベントもり.. 【11月19日(日)の活...
11/9:本町BASEの利用者アンケート 今朝も、子どもの見守り活...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...