このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 11月 15日
これまで、ゆず、キウイの紹介をしてきましたが、関の名物といえば、「関牛乳」もある!低温殺菌でとっても美味しい牛乳で...
2015年 11月 14日
さて、昨日まで3番勝負をやってきた上之保ゆずと洞戸キウイ。今回は真面目に、上之保ゆずの生産者にお話をお聞きしました...
2015年 11月 13日
ゆず対キウイこれまでは1勝1敗の五分!最後の対決は、大人の味わいカクテル勝負です!カクテルにしたらどっちがおいしい...
2015年 11月 12日
昨日に引き続いて、上之保ゆずVS洞戸キウイ対決 第2段!猿の被害に強いのはどっち!?この地域は猿害に悩まされること...
2015年 11月 11日
さあ、やってきました。ゆずの季節とキウイの季節。関市は上之保のゆず、洞戸のキウイが特産品。でもいったい、どっちがす...
2015年 11月 07日
最近どうも読書から遠ざかってしまっています。10月に読んだ本で一番よかったのは「円空を旅する 」でした。スラムダン...
2015年 11月 06日
以前、きのこそばが絶品すぎると紹介した「蕎麦きり助六」さん関市が全国に誇るお蕎麦やさんの絶品きのこそばが今年も解禁...
2015年 11月 05日
今、関の五郎丸で話題の関善光寺さんhttp://www.seki-zenkoji.jp昔から、サーカスがくるなど市...
2015年 11月 04日
関市でもはじまっている小規模多機能自治。関市では地域委員会としておおむね小学校区に一つまちづくり団体をつくり活動を...
2015年 11月 03日
みなさん、「関の五郎丸」って知っていますか?関善光寺の大仏さんです。ほら、手がラクビー日本代表の五郎丸でしょ!今日...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
5/23:6月議会の一般質問項目を担.. 今朝も変わらず、子ども交...
5/22:関にもぜひユースセンターを.. 朝は、いつも通り交通安全...
5/26:会派にて代表質問、一般質問.. 今日も朝から子どもの交通...
5/25:長良川鉄道、次のラッピング.. 今朝も、子どもの交通安全...
5/21:まちなか寄席は「元犬」の演.. 今日は、朝8時から、消防...
5/24の活動:政治家としての新企画.. 水曜日午前中は、美濃加茂...
5/20:落語を必死に覚える日 朝は、娘とお散歩がてらク...
5/19:関市の中学校に地域と学校が.. 本日は、朝から出発して大...
5/27:議案書を読み込むための板取に 本日、朝は、久々に安桜山...
5/17:新議員研修1日目。関市の数.. ここ数日副鼻腔炎からくる...