2015年 10月 28日
いま関には昔ながらの銭湯は一軒もありません。ほとんどの家お風呂がある時代、マーゴの湯もあるので基本的には困らない。...
2015年 10月 16日
これはおかしいな〜というニュースを見ました。市民活動センター:NPO管理取りやめ 条例改正案、市議会へ さいたま ...
2015年 10月 15日
古くから刃物の町として知られる関市。しかし、関市は刃物だけではなく、お酒造りにおいても、全国的に有名なところでした...
2015年 10月 13日
関市で毎回超満員の寄席が開催されているのを知っていますか?県内はもちろん、県外からもファンが訪れる寄席。「関まちな...
2015年 10月 12日
9月は4冊の本を読みました。積読がどんどん増える中、厳選して本を読みました。9月に読んで一番面白かった本はこちらで...
2015年 10月 09日
いよいよ刃物まつりが明日に迫りました。今日の関市は、前乗りした観光客、関係者がまちなかをウロウロしている姿を見ます...
2015年 10月 07日
今週はどんどん刃物まつり押しでいきます。今回は日本刀のお話。日本刀ってどうやって買うか知ってますか?ぶうめらんの編...
2015年 10月 06日
さて、いよいよ今週末10月10(土)、11日は刃物まつりです。2日で関の人口の倍20万人訪れるまつりです。一昨年の...
2015年 10月 03日
さあ関市が一番盛り上がる日が近づいてまいりました。毎年10月第2土日で開催される刃物祭り。本町商店街に並ぶ廉売市だ...
2015年 10月 02日
まずは、この動画みてください。https://www.youtube.com/watch?v=AjRPdeHCZw...
2015年 10月 01日
「関の工場参観日」が好評です。 文字通り関の工場を見学できて、そこでは工場を製造物をいかしたワークショップ等がお...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/7,6/8:武芸川音楽祭、10カ.. 6月7日(土)今日は朝か...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/9:6月議会がスタート 今朝も子どもの交通安全の...
9/11:会報誌の配布の旅のスタート 今朝も子どもの交通安全と...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
2/21:旭ヶ丘中学校課題解決型総合.. 今朝も子どもの登校の見守...