このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 09月 30日
「あなたは最後の晩餐に何を食べますか?」 と聞かれたら、迷わず答える! 「助六のきのこそば!!!」と。...
2015年 09月 29日
外から来た人にとって、関の言葉は、「怒っている」みたいに聞こえるようです。 決してそんなことないんですけどね...
2015年 09月 28日
野菜が高い! 今、大雨の影響?台風の影響?でスーパーの野菜が高いですよね。 毎日の買い物は私の役割です...
あるセミナーの中で、「関市 ラーメン」と検索しても、外から来る人が納得出来るちゃんとした情報がでてこない!と言って...
2015年 09月 16日
ブログをはじめて10年。全然更新できなくなってしまいました。読んでもらえるものを!おもしろいもの!と思うと余計にプ...
2015年 09月 01日
8月は7冊の本を読みました。 しかも小説ばかり‥。 一番面白かったのは、そうですね〜。やはり直木賞の「流」です...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...