このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 12月 31日
今年もあと僅かですね。事務所の大掃除も終わって紅白みながら過ごしてます。今年は、ぶうめらんとしては色々と下準備の年...
2014年 12月 25日
ブックエカでは、昨年10月からブック基金をはじめております。 ブック基金についてはこちらを参照くださ...
2014年 12月 22日
通勤路にいつも気になる看板がある。 それは保健センター駐車場に車を止めて、市民活動センターまで歩く間、関川沿いに...
2014年 12月 12日
12/6に日本総合研究所の藻谷浩介さんをお招きし、関市で講演会を開催しました。 藻谷さんは、『里山資本主義』が2...
2014年 12月 02日
先日、久々にお会いした大学院恩師の木村宏恒先生から、「ブログを見たけど、君はもっとちゃんとした本を読みなさい」とお...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
5/26:会派にて代表質問、一般質問.. 今日も朝から子どもの交通...
5/25:長良川鉄道、次のラッピング.. 今朝も、子どもの交通安全...
5/29:関に必要なまちづくり会社って? 今日は朝、耳鼻科に行かね...
5/27:議案書を読み込むための板取に 本日、朝は、久々に安桜山...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
5/28:消防団の練習 今日は朝から消防団の操法...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
5/24の活動:政治家としての新企画.. 水曜日午前中は、美濃加茂...
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...