このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 11月 27日
善光寺てらっこは、11月28日を最後に長期休館させていただきます。 来年4月から7年に一度の関善光寺ご開帳に...
2014年 11月 21日
安桜地区の地域委員会の活動がはじまりました。 まずは準備会。 地域委員会は、関市の小学校区を基本に地域住民...
2014年 11月 20日
第3期目の関市まちづくり市民会議が10月からはじまっております。 今回は、24人が参加、そのうち8名が20代です...
2014年 11月 11日
僕は関市元新田駅近くにある「bonoヘア」で髪を切ってもらっています。 ぶうめらん第2号で店主の久後靖幸さんに取...
2014年 11月 07日
10月は11冊の本を読みました。 今月今回一番よかったのは、森下典子さんの「日日是好日」かな〜。 茶道をやり続...
2014年 11月 06日
関の工場参観日がはじまりました。 本日から3日間、6日(木)、7日(金)、8日(土)の3日間開催されます。 ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
11/24:本町BASEはなぜ閉鎖な.. 今日も、子どもの交通安全...
11/21:安桜小PTA/OB鼓笛の.. 今日も、子ども見守り活動...
11/22:議会広報委員会や会派会議 今日は、議会の会議がある...
11/23:全員協議会の準備を 【11月23日(祝)の活...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
11/2:引き続き本町BASEのこと 朝は、いつも通り、子ども...
11/1:本町BASE 寒暖差が厳しい日でしたね...
11/19,11/20:イベントもり.. 【11月19日(日)の活...
11/9:本町BASEの利用者アンケート 今朝も、子どもの見守り活...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...