2014年 08月 28日
先日、「地域自主組織のための広報紙の作り方セミナー」を開催しました。 関市内の各地区の地域委員会、ふれあいのまち...
2014年 08月 21日
ぶうめらんをはじめて7年がたった。その間、社会の変化があり、関市にも変化がある。私自身も様々なまちづくり活動で多...
2014年 08月 18日
ぶうめらん8月号を順次配布しております。 今回の特集は「俺の関」。 皆さんにアンケートやヒアリングにご協力...
2014年 08月 04日
ついに、関にもおもちゃ病院が立上がりました。 全国的な活動ですが、これは素晴らしい活動ですね。 何がいいって、...
2014年 08月 03日
読んだ本を並べると、その時々で考えていたことがわかりますね。 7月は、自転車を本格的にのるようになって、大相撲を...
2014年 08月 02日
前回ゆるキャラのことこのブログに書いてから、なんともゆるキャラのことが頭から離れなくなってしまいました。少し整理...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...