2013年 10月 26日
本で市民活動へ寄付をするとりくみ「ブック基金」。 前回のブログにも詳しく書きました。 第1弾の基金は「旭小...
2013年 10月 19日
この度、NPO法人ぶうめらんの運営する「ブックエカ」では、「ブック基金」を立ち上げました。ブック基金は、お金では...
2013年 10月 12日
今日、明日と関市の一大イベント刃物まつり。 今年は天気がいいのに加え、エヴァンゲリオンと日本刀展の効果かいつもよ...
2013年 10月 04日
今日の善光寺てらっこもたくさんのママが来てくれました。気候もよかったので外遊びする子も多かったです。やっぱり善...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/7,6/8:武芸川音楽祭、10カ.. 6月7日(土)今日は朝か...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/9:6月議会がスタート 今朝も子どもの交通安全の...
9/11:会報誌の配布の旅のスタート 今朝も子どもの交通安全と...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
2/21:旭ヶ丘中学校課題解決型総合.. 今朝も子どもの登校の見守...