このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 04月 26日
広報せき5月号が届きました。 リニューアルして2回目の広報せき。 その特集がこちら 「それいけ!市民記者 ふ...
2013年 04月 24日
昨晩は、第5回自治基本条例策定審議会の5回目。 私はなぜか学識経験者という枠で参加させていただいています...
2013年 04月 22日
胃腸風邪になってしまいました‥。 めんぼくない‥。 私は欠席ですが、関の魅力を発信する番組ぶぅーすとりーむは放映...
2013年 04月 21日
うう、腰が痛い。 「北村くん、ふらふらして全然、神輿つってなかったじゃない」なんて言われてしまいましたが、今年は...
2013年 04月 19日
毎年少しずつ進めている関市の「地域委員会」。 一昨年上之保で先行してはじまり、昨年度は、武儀地域、田原地域の2カ...
2013年 04月 17日
先週、ぶうめらん34号完成いたしました。 今回の特集は「カミコレ」。関の紙媒体にスポットを当てて、紙に込められた...
2013年 04月 11日
これまで準備してきましたが、ついにオープンに目処がたちました。 「コミュニティブックカフェBook eka」 ...
2013年 04月 05日
今、関のまちなかでは、織田信長があふれています。 その理由はこれ。 「信長の野望日本刀の世界展」 http:...
2013年 04月 04日
噂の関ミルクパンついに手に入れました! 水を使わず、関牛乳だけを使って焼いたパンだそうです。 うちのおかんの周...
2013年 04月 01日
4月1日から広報せきがリニューアルしました。 月1回となりましたが、毎回巻頭4ページが特集ページになるそうです。...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...