このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 04月 26日
広報せき5月号が届きました。 リニューアルして2回目の広報せき。 その特集がこちら 「それいけ!市民記者 ふ...
2013年 04月 24日
昨晩は、第5回自治基本条例策定審議会の5回目。 私はなぜか学識経験者という枠で参加させていただいています...
2013年 04月 22日
胃腸風邪になってしまいました‥。 めんぼくない‥。 私は欠席ですが、関の魅力を発信する番組ぶぅーすとりーむは放映...
2013年 04月 21日
うう、腰が痛い。 「北村くん、ふらふらして全然、神輿つってなかったじゃない」なんて言われてしまいましたが、今年は...
2013年 04月 19日
毎年少しずつ進めている関市の「地域委員会」。 一昨年上之保で先行してはじまり、昨年度は、武儀地域、田原地域の2カ...
2013年 04月 17日
先週、ぶうめらん34号完成いたしました。 今回の特集は「カミコレ」。関の紙媒体にスポットを当てて、紙に込められた...
2013年 04月 11日
これまで準備してきましたが、ついにオープンに目処がたちました。 「コミュニティブックカフェBook eka」 ...
2013年 04月 05日
今、関のまちなかでは、織田信長があふれています。 その理由はこれ。 「信長の野望日本刀の世界展」 http:...
2013年 04月 04日
噂の関ミルクパンついに手に入れました! 水を使わず、関牛乳だけを使って焼いたパンだそうです。 うちのおかんの周...
2013年 04月 01日
4月1日から広報せきがリニューアルしました。 月1回となりましたが、毎回巻頭4ページが特集ページになるそうです。...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
9/16,9/17:関で初めてのボー.. 9月16日(土)の活動。...
9/15:保育園の蜂の巣 今日も朝から子どもたちの...
9/13:議会基本条例制定特別委員会.. 今日も子ども交通安全と街...
9/18,9/19:コクリエあいさつ.. ■9月18日は、娘の8歳...
9/14:自治会座談会等 今日も、子どもの交通安全...
9/12:北方町議会議員選挙の応援へ。 今日は、朝早めに家を出て...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
関市は野菜直売所の宝庫!約15カ所も.. 野菜が高い! 今、...
9/9,9/10:vison(ヴィソ.. 土日分をまとめて活動報告...