このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 12月 31日
今年もいろいろありました。 一年でこの時期が一番好きです。毎年来年どんな自分になりたいか思い浮かべ、そのために必...
2012年 12月 28日
創刊と書いてしまいましたが、まだ、それほど大それたものではありません。 まずは、ぶうめらんの会報誌として新たに創...
2012年 12月 26日
年賀状の季節ですね〜。関の郵便局では、混雑緩和のため、路上に人を配置して、車から年賀状を出せるようなサービスをして...
2012年 12月 23日
関市が年末に発表する関の10大ニュース。毎年楽しみにしております。 2012年関の10大ニュース 秘書広報課が...
2012年 12月 22日
関市市民活動センターとして、市内の市民活動の現状を数字で把握して行くことの必要性を最近特に感じるようになりました...
2012年 12月 21日
マヤ暦の今日で世界が終わる説は間違いでしたが、ぶうめらんが会員様のご協力で成り立っている団体であることは間違いござ...
2012年 12月 20日
師走の土日4日間を費やしたソーシャルビジネス支援セミナーが終了しました。 大変お忙しい中、ご参加いただいた皆様に...
2012年 12月 11日
先週土日、今週土日はみっちりとソーシャルビジネス支援セミナーを開催しております。 すごい講師たちの話を聞けて、ぶ...
2012年 12月 04日
明日、5日20時は第12回ぶぅーすとりーむです。いつもの金曜日ではなく、水曜日です。 その理由は、今回の会場にあ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
5/23:6月議会の一般質問項目を担.. 今朝も変わらず、子ども交...
5/22:関にもぜひユースセンターを.. 朝は、いつも通り交通安全...
5/26:会派にて代表質問、一般質問.. 今日も朝から子どもの交通...
5/25:長良川鉄道、次のラッピング.. 今朝も、子どもの交通安全...
5/21:まちなか寄席は「元犬」の演.. 今日は、朝8時から、消防...
5/24の活動:政治家としての新企画.. 水曜日午前中は、美濃加茂...
5/20:落語を必死に覚える日 朝は、娘とお散歩がてらク...
5/19:関市の中学校に地域と学校が.. 本日は、朝から出発して大...
5/27:議案書を読み込むための板取に 本日、朝は、久々に安桜山...
5/17:新議員研修1日目。関市の数.. ここ数日副鼻腔炎からくる...