このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 07月 28日
ついに、長鉄沿線応援団(NGT2)が発足しました。 これは、沿線の自治体、企業、市民団体が連携して、長良川鉄道を...
2012年 07月 27日
いや〜楽しみです。 本日の関の魅力を発信するインターネット番組「ぶぅーすとりーむ」は、関市出身で、ダーリンは外国...
2012年 07月 24日
ほんとに皆さんに感謝したいです。 ずーと念願だった、関善光寺茶屋のカフェが本日オープンしました。 あまり広...
2012年 07月 23日
ついに明日となりました! 善光寺茶屋で親子カフェをopenします! ぶうめらんでは、昨年5月から、善光寺さ...
2012年 07月 19日
恥ずかしいので、こっそり書きます(笑) 今年から私も関わっている「関まちなか寄席」。笑いと粋で、関のまちなかを活...
2012年 07月 16日
本日は、地域委員会を考える勉強会第二弾。 先進地の名張市すずらん台まちづくり協議会さんと、高浜市の南部まちづくり協...
2012年 07月 12日
関市のまちづくり市民会議の応募が閉め切られました。 いや〜ほんとに、ありがたいです。定員いっぱいの30名のお申し...
2012年 07月 05日
明日7月6日(金)と、13日(金)にNHKの「さらさらサラダ」のもえスピ!というコーナーで、関市の本町通り商店街が...
2012年 07月 02日
6月30日は、ぶぅのお誕生日パーティーでした。 暑い中、すごくたくさんの人たちに集まっていただき、とってもう...
2012年 07月 01日
長良川鉄道の株主総会が開かれ、昨年度の決算が発表されました。 6月28日の中日新聞によると、 ・長良川鉄道一般...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...