このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 03月 30日
明日は、多世代憩いの広場てらっこ「共生・地域文化大賞優秀賞授賞記念イベントです。 先週の長良川鉄道イベント「ぶぅ...
2012年 03月 26日
3月24日は、関市上之保で「まちづくりは私たちの手で。上之保地域振興計画説明会」でした。 前ブログでも書...
2012年 03月 21日
上之保の地域振興計画が完成したそうです。 関市上之保の市民を対象に地域の課題についてアンケートをとり、市民に...
2012年 03月 19日
さすがの年度末。 今年度事業のまとめと、来年度事業の準備がいっぺんに進行しております。 しかも、ぶうめらん4月...
2012年 03月 14日
3月25日に開催される 「ぶぅ、長良川鉄道公式応援団長就任記念! ぶぅらり ナガ鉄途中下車の旅」 の詳細が決定...
2012年 03月 09日
多世代憩いの広場てらっこが、来年度の岐阜県新しい公共モデル事業に採択いただけました。 いつの間にか情報解禁してた...
2012年 03月 07日
関市市民活動センター通信第7号を発行しました。 HPにアップロードいたしましたので、ぜひぜひご覧ください。 し...
2012年 03月 06日
今回のぶうめらん27号の表紙でiPhoneケースをつくってみました。 どうすっか?かなりよくないですか!!!...
2012年 03月 05日
昨日は、平成23年度関市市民活動助成金活用事例発表会を開催いたしました。 全部漢字、なんて堅い発表会なんだ・・・...
2012年 03月 02日
3月2日、20時より関の魅力を発信する番組「第5回ぶぅーすとりーむ」です。 http://www.ustream...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...