2012年 02月 27日
「関に来ても『刃物のまち』って感じがしないな〜」。 外から関に来てくれた方に、話を聞くと大抵の人がそう応えま...
2012年 02月 21日
さて、今年も県内一充実した関市の市民活動助成金の募集が開始しました〜。 すでに、10近い団体から市民活動センター...
関市の来年度予算が新聞に乗ってましたね〜。 市民自治に拡充とのことなので、期待したいな〜と思います。 いろいろ...
2012年 02月 16日
ぶうめらん2月号(27号)がそろそろ皆さんのお手元に届いている頃でしょうか。 今回の特集は「ぶぅらりナガ鉄の...
2012年 02月 11日
昨日は、第4回目のぶぅーすとりーむでした。 なんと、その日は、ぶうめらんの街コン「はしごーコン」で知り合い、ぶぅ...
2012年 02月 09日
いや〜ありがたいです。 昨日の記者会見の様子が3つの新聞に大きく掲載していただけました。 しかも、どれも、中濃...
2012年 02月 08日
ついに、ぶぅが「公式」を獲得しました! 長良川鉄道公式応援団長の就任です。 本日、長良川鉄道関駅にて、公式...
2012年 02月 06日
偉そうに、はじめて、記者会見なるものをさせて頂くことになりました。 僕じゃなく、「ぶぅ」です。 何やら...
2012年 02月 03日
1月31日関市民活動センターで、「関における地域委員会を考える市民勉強会」を開催しました。 定員が50名のところ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...