このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 02月 27日
「関に来ても『刃物のまち』って感じがしないな〜」。 外から関に来てくれた方に、話を聞くと大抵の人がそう応えま...
2012年 02月 21日
さて、今年も県内一充実した関市の市民活動助成金の募集が開始しました〜。 すでに、10近い団体から市民活動センター...
関市の来年度予算が新聞に乗ってましたね〜。 市民自治に拡充とのことなので、期待したいな〜と思います。 いろいろ...
2012年 02月 16日
ぶうめらん2月号(27号)がそろそろ皆さんのお手元に届いている頃でしょうか。 今回の特集は「ぶぅらりナガ鉄の...
2012年 02月 11日
昨日は、第4回目のぶぅーすとりーむでした。 なんと、その日は、ぶうめらんの街コン「はしごーコン」で知り合い、ぶぅ...
2012年 02月 09日
いや〜ありがたいです。 昨日の記者会見の様子が3つの新聞に大きく掲載していただけました。 しかも、どれも、中濃...
2012年 02月 08日
ついに、ぶぅが「公式」を獲得しました! 長良川鉄道公式応援団長の就任です。 本日、長良川鉄道関駅にて、公式...
2012年 02月 06日
偉そうに、はじめて、記者会見なるものをさせて頂くことになりました。 僕じゃなく、「ぶぅ」です。 何やら...
2012年 02月 03日
1月31日関市民活動センターで、「関における地域委員会を考える市民勉強会」を開催しました。 定員が50名のところ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...