2011年 10月 29日
これまで、な〜んども宣言だけしてまるで結果がでなかったダイエット。 ついに、この時がきました。高校時代の理想の体...
2011年 10月 28日
我が母校、関高校のOB展が今週の日曜日からはじまります。(僕は51回生) 今年で3回目で、今回は、関高校90周年...
2011年 10月 26日
やなながいるワークショップの風景はなんともシュール。 しかし、あれは、地域活性化界のバケモノだと思います(笑...
2011年 10月 24日
行ってきました!彦根ゆるキャラサミット! 関市非公式キャラクターぶぅを引き連れて参戦!昨年に引き続き2回目です。...
2011年 10月 22日
21日午前中に、関市市民活動助成金審査会がありました。 僕は、市民活動センター事務局長として、オブザーバー参加。...
2011年 10月 17日
今日のランチは、今、関で話題になっているカフェもうやっこに行ってきました。 ママサークルのクラスターがはじめた、...
2011年 10月 13日
関のまちづくりを考える上で、欠かせない存在が、長良川鉄道だと思っています。関で唯一残った電車。 しかし地方鉄道の...
2011年 10月 09日
今日の関市は刃物まつり。 二日で20万人以上くる関の一番盛り上がる祭りです。 今年のぶうめらんは出店なし。何もし...
2011年 10月 07日
上之保の未来を考える上之保がやがや会議に行ってきました。 上之保地域の人に集まってもらい、3回のワークショッ...
2011年 10月 05日
今日は関JCさんが主催する野村克也さんの講演会。 何を隠そう、僕は大ファンで、著書も三冊は読み、S1のボヤキ...
2011年 10月 04日
昨日から、関市長が変わってはじめての議会がはじまりましたね。新市長の所信表明演説を、ネット配信で傍聴していました。...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...