このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 08月 31日
関市長選挙投票率UP実行委員会さんからの転送です。 現在50店舗以上集まっています。 ご協力いただけるお店があ...
昨日は、上之保地区のがやがや会議へオブザーバー参加してきました。 上之保地区は平成17年に合併した旧上之保村で、...
2011年 08月 25日
鼻くそもほじりたくなる。 今日の市民活動センターは、なんかみょーに暑い。いや、クーラーはいつも通り28度の適...
関市長選挙の投票率UPキャンペーンに対して、今回、関市選挙管理員会が投票証明書の発行をしない決定をしたそうです。は...
2011年 08月 24日
金曜日から東京に行って、本日昼に帰ってきました。やっぱり自分の布団はいい。と~っても濃かったセミナーに関してはまた...
2011年 08月 18日
とっても残念ですが、9月に開催される関市長選挙の公開討論会は開催できないことになりました。ツイッターやフェイスブッ...
2011年 08月 12日
「日本刀のこと、まっと知っとかなあかんかったな」 ぶうめらん8月号は満を持して日本刀特集。 これまでよりも...
2011年 08月 11日
今年度、洞戸村ふるさと塾さんとぶうめらんが協力して行っている「キウイの里洞戸復興事業」。 その第2回研修会が開催...
創部66年目にして甲子園に初出場した関商工が1回戦で惜敗して2日。 関ではいまだに、関商工の話題がのぼります。そ...
2011年 08月 03日
関市役所が市民との協働に向けて動き出しました。 まずは今年度、行政内部で市民との協働の指針をつくるようです。 ...
2011年 08月 02日
早いもので、もう8月ではないですか。早いものですね~。1か月前が1年前くらいに思える。。。 さてさて、7月3...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...