2011年 05月 28日
今年度、NPO法人洞戸村ふるさと塾さんとNPO法人ぶうめらんとで、協働して「洞戸名物キウイを救え」という事業を行い...
昨日(27日)になっても熱が下がらず。皆さんの話を聞いていても、今回の風邪はしつこい風邪なのかもしれません。 決...
2011年 05月 24日
結局、昨日からの悪化した体調は戻らず……。 午前中に原稿確認等、事務所でしかできない仕事をやり、病院にいって...
2011年 05月 23日
今日は、珍しく1日、事務所で仕事ができる日。 ぶうめらん6月号の入稿がピンチで、ひたすらその作業。 具体的には...
2011年 05月 22日
今日は、朝から、関市市民活動センターの勤務。 午前中に、わざわざ名古屋から、NPO設立の相談に来てくれました。 ...
2011年 05月 21日
今日は朝から夕方まで犬山市市民活動助成金の審査員。 犬山市民活動センター(しみんてい)で14団体の申請のプレゼン...
2011年 05月 20日
僕の前の職場の先輩で、岐阜で赤ちゃん訪問隊という活動をしている方がいます。 赤ちゃん訪問隊 すごく単純に言...
最近ブログが滞り気味だし、イベントや事業についての話しか書いていない気がしてどうも気になっていました。 ここらで...
2011年 05月 13日
暖かくなってきましたね~。 明日は、主催イベントが2つと、参加イベントが1つ。大変な1日になりそうです。 ...
2011年 05月 06日
空いた時間は溜まった本を読みまくろうと思って望んだGW。 夜更かししながらも、結構、読めた。 阪急電車(有...
2011年 05月 01日
ついに、てらっこが始まりました。 「多世代型憩いの広場 てらっこ」は、関善光寺さんに場所をかりて、週2回(火...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
4/22:議会広報委員会や川辺町長選.. 今朝も子どもの見守りと街...
4/25:本町は段丘 今日も子どもの見守りと街...
4/21:滝行へ 今朝も、子どもの見守りと...
4/23:大学の授業2つ。 今朝もいつも通り、子ども...
4/19,4/20せきまつり 今日明日は関まつりです。...
4/26,4/27:消防団訓練、川辺.. 【4月26日(土)】今日...
4/28,4/29:板取弘法さま祭り.. 【4月28日(月)】今日...
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...