このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 02月 25日
まちづくり委員会がまちづくりをする団体になること。 関市は市民力という面で、大変弱い地域だと感じています。 ...
2011年 02月 23日
ツイッター等ではご紹介しておりましたが、チームハサミ男子の取組が中京テレビのニュースエブリーで取り上げていただけま...
2011年 02月 18日
今日は初観音。 吉田観音で古くからおこなわれている観音様初供養のお祭りです。 このご時世、平日なのも気にせず、...
2011年 02月 14日
台風で10月から延期していた第5回わかくさまつりを13日に開催しました。 ここ数年、毎年天気に悩まされてきて、極...
2011年 02月 09日
桜井さんが関市市民活動センターを訪ねてこられたのは、ちょうど1年前の2月でした。 「紙芝居で高齢者に元気になって...
2011年 02月 06日
1月末から2月第1週は色んな出来事がありました。最後に事業についてブログを書いたのは25日。ばたばたしているうちに...
2011年 02月 04日
関市のイラストレーター小川アヤ子に市民活動センター用の似顔絵を書いていただきました。 劇画タッチに(笑) ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
第3回の関のソーシャルビジネスプレゼ.. 昨日は第3回関のソーシャ...