2010年 12月 31日
まったりと紅白を見ながら、1年を振り返っています。 AKBで〜れかわいいやん・・・。 今年は、仕事でもプラ...
2010年 12月 27日
まったく知りませんでした。25日に関市で唯一残っていた昔ながらの銭湯「錦湯」が廃業されたそうです。17日にぶうめら...
落語が面白くて仕方ない。 といっても、今年の春あたりからの俄ファンでして、「落語入門」という本を未だに手に取る程...
2010年 12月 26日
「岐阜の男はバーベキューがかっこ良くできて一人前。キッチンバサミ1本で料理できたらかっこいいよね」 こんなムード...
2010年 12月 21日
先週の土曜日、ヤナガセで開催された「ゆるクリ@yanagase」にぶぅとともに参加してきました。 詳しくはぶ...
2010年 12月 09日
関市の地域活性化には、刃物の取組が欠かせないと思っています。 昨年1年間かけ、東海若手起業塾の皆さんにもお世話に...
2010年 12月 07日
最後は串刺しになったようです。 12月4日にぶうめらんスタッフ(編集部・ママ部・ハハ部)の忘年会を行いました。2...
フリーマガジンぶうめらんの子ども記者プロジェクトが動き出します。現在一緒に取り組んでくれる子どもたちを募集中です!...
2010年 12月 03日
せき・再発見フリーペーパーぶうめらん12月号が完成しました。記念すべき20号。 ようまあ20回も発行できたもん...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...