このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 10月 28日
季節外れの台風が、31日に直撃する可能性が高いという奇跡的な事態。 昨日、緊急のわかくさまつり班長会議を開き、第...
2010年 10月 25日
ゆるキャラ祭りin彦根に初めて参加してきました。 これまで、岐阜県内から外に出た事がなかったぶぅ。 全国から集...
2010年 10月 22日
販売できない「ぶぅ」の新グッズが誕生しました。 なぜならば、お薬だからです(笑) 作ってくれたのは...
2010年 10月 21日
市民活動センターにとって、結構なヒット事業になりそうです。 広報せき10月15日号に掲載されて始まった「関...
2010年 10月 19日
お寺でまちづくりの拠点として市民の憩いの場となることを確信しました。 17日日曜日にぶうめらんママ部が開催し...
2010年 10月 16日
懐かしの中池少年自然の家に行ってきました。 10月9日刃物まつりの1日目の夜は、日本青年団協議会主催の「青年...
2010年 10月 15日
いつの間にか金曜日。今月、来月は、イベント追われながら日々過ぎていくようです。 今さらながら、先週の週末にあった...
2010年 10月 14日
お寺をまちづくりの拠点に。市民活動の活躍の場にしよう。市民活動センターが取り組んできた善光寺プロジェクト。今回は、...
2010年 10月 08日
関市非公式キャラクターぶぅのグッズが少しずつ増えてきました。 今回明日からの刃物まつりを前に、新グッズが誕生しま...
2010年 10月 07日
「先生、おかばんお持ちします」 昨日は、多治見青年会議所さんの例会に呼びいただき、僭越ながら、自分たちのまち...
2010年 10月 02日
ぶうめらんが運営する関市市民活動センターで10月1日より新たなサービスを開始しました。それがNPO広報のワンストッ...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
11/24:本町BASEはなぜ閉鎖な.. 今日も、子どもの交通安全...
11/21:安桜小PTA/OB鼓笛の.. 今日も、子ども見守り活動...
11/22:議会広報委員会や会派会議 今日は、議会の会議がある...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
11/23:全員協議会の準備を 【11月23日(祝)の活...
11/2:引き続き本町BASEのこと 朝は、いつも通り、子ども...
11/1:本町BASE 寒暖差が厳しい日でしたね...
11/19,11/20:イベントもり.. 【11月19日(日)の活...
11/9:本町BASEの利用者アンケート 今朝も、子どもの見守り活...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...