2010年 10月 28日
季節外れの台風が、31日に直撃する可能性が高いという奇跡的な事態。 昨日、緊急のわかくさまつり班長会議を開き、第...
2010年 10月 25日
ゆるキャラ祭りin彦根に初めて参加してきました。 これまで、岐阜県内から外に出た事がなかったぶぅ。 全国から集...
2010年 10月 22日
販売できない「ぶぅ」の新グッズが誕生しました。 なぜならば、お薬だからです(笑) 作ってくれたのは...
2010年 10月 21日
市民活動センターにとって、結構なヒット事業になりそうです。 広報せき10月15日号に掲載されて始まった「関...
2010年 10月 19日
お寺でまちづくりの拠点として市民の憩いの場となることを確信しました。 17日日曜日にぶうめらんママ部が開催し...
2010年 10月 16日
懐かしの中池少年自然の家に行ってきました。 10月9日刃物まつりの1日目の夜は、日本青年団協議会主催の「青年...
2010年 10月 15日
いつの間にか金曜日。今月、来月は、イベント追われながら日々過ぎていくようです。 今さらながら、先週の週末にあった...
2010年 10月 14日
お寺をまちづくりの拠点に。市民活動の活躍の場にしよう。市民活動センターが取り組んできた善光寺プロジェクト。今回は、...
2010年 10月 08日
関市非公式キャラクターぶぅのグッズが少しずつ増えてきました。 今回明日からの刃物まつりを前に、新グッズが誕生しま...
2010年 10月 07日
「先生、おかばんお持ちします」 昨日は、多治見青年会議所さんの例会に呼びいただき、僭越ながら、自分たちのまち...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌」の作り方 「せっかく発行した会報誌...
関のモーニング全店制覇の旅vol.67 花の木 関のモーニング全店制覇の...
関のモーニング全店制覇の旅vol.66 アイフル 関のモーニング全店制覇の...
関市でもう一つのいちご狩り。ohana農園。 関市でイチゴ狩りといえば...
関の里山、下から見るか?上から見るか? ぶうめらん62号完成して...
関のモーニング全店制覇の旅vol.65 ハーベスト。「今、頑張っているパパやママが洞戸に住みやすくなるために応援したい」 関のモーニング全店制覇の...
突撃!関のディープスポットno.1 「うなぎの店 そらは青いぞ」 関市には、普段、市民でも...
ゴールデンウィークはモネの池から板取観光にイケイケ! さて、間も無くゴールデン...
関のモーニング全店制覇の旅vol.0 関市の喫茶店は人口1000人あたり1.45店舗 喫茶店で飲み物を頼んだだ...
モネの池なんて入り口に過ぎない。板取の魅力を伝える旅vol.1 昨日は、家族で関市板取に...