このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 04月 26日
先日のblogで、パッションフルーツオーナーについての詳細を教えてほしいという声がありましたので、改めて掲載します...
2010年 04月 25日
今日は、市民活動センター勤務後、本町商店街の生き字引の方を取材しました。 御年79歳。 「へ〜。ほ〜。」戦...
2010年 04月 24日
関むぎ地域の活性化のために、パッションフルーツを新たな特産品にしようという活動があります。 昨日、その農場開きの...
2010年 04月 22日
溢れんばかりの「ぶぅ」。ぶうめらん編集部スタッフの長谷川さんが焼いてくれたぶぅクッキーです。ありがとうございます!...
2010年 04月 14日
映画「ダーリンは外国人」が4月10日に公開されましたね~。 何度もブログにも書いていますが、関市出身の漫画家小栗...
2010年 04月 08日
フリーマガジンぶうめらん4月号に「『ぶぅ』グッズを作ってください」と記事を書きました。そうしたところ、結構お申し出...
2010年 04月 06日
ぶうめらんが関市から委託を受けて運営している関市市民活動センター。4月1日から安桜ふれあいプラザに移転しました。 ...
2010年 04月 05日
関の刃物メーカー川嶋工業さんが製作した商品が、かなり面白いのです! その名も「ポテトング」。399円。 「...
2010年 04月 03日
今日の関のまちは、なんとなく浮ついている感じでした。 真っ青な青空に、満開の桜。 関川沿いや善光寺の周りには散...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...