このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 04月 26日
先日のblogで、パッションフルーツオーナーについての詳細を教えてほしいという声がありましたので、改めて掲載します...
2010年 04月 25日
今日は、市民活動センター勤務後、本町商店街の生き字引の方を取材しました。 御年79歳。 「へ〜。ほ〜。」戦...
2010年 04月 24日
関むぎ地域の活性化のために、パッションフルーツを新たな特産品にしようという活動があります。 昨日、その農場開きの...
2010年 04月 22日
溢れんばかりの「ぶぅ」。ぶうめらん編集部スタッフの長谷川さんが焼いてくれたぶぅクッキーです。ありがとうございます!...
2010年 04月 14日
映画「ダーリンは外国人」が4月10日に公開されましたね~。 何度もブログにも書いていますが、関市出身の漫画家小栗...
2010年 04月 08日
フリーマガジンぶうめらん4月号に「『ぶぅ』グッズを作ってください」と記事を書きました。そうしたところ、結構お申し出...
2010年 04月 06日
ぶうめらんが関市から委託を受けて運営している関市市民活動センター。4月1日から安桜ふれあいプラザに移転しました。 ...
2010年 04月 05日
関の刃物メーカー川嶋工業さんが製作した商品が、かなり面白いのです! その名も「ポテトング」。399円。 「...
2010年 04月 03日
今日の関のまちは、なんとなく浮ついている感じでした。 真っ青な青空に、満開の桜。 関川沿いや善光寺の周りには散...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...