このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 01月 31日
毎回ぶうめらんに連載いただいている、関出身で全国的に著名なクリエイティブディレクター栗山圭介さん。 明日、2...
2010年 01月 30日
今日は街元気で新開地まちづくりNPOへ現地研修。神戸からの帰りの電車で更新中である? 事務局長の古田さんの話...
2010年 01月 25日
関市のまちづくりの起爆剤に!関市市民活動センターの設立がそうしなければいけないと感じています。 1月20日に...
2010年 01月 22日
さあ、以前から募集されていた関市の公式キャラクターが発表されました。 我等がゆるきゃら「ぶぅ」は落ち込んでおりま...
2010年 01月 17日
今回も厳しい戦いであった。 フリーマガジンぶうめらん2月号、明日、あと2つの記事を先方に確認がもらえれば校了とな...
2010年 01月 15日
我等がフリーマガジンぶうめらんは、関市立図書館に設置されている。 週刊新潮やら東洋経済やらNumberやら、図書...
2010年 01月 12日
関市にもついに市民活動センターが誕生することになりました。1月20日13時から、市長、議長を招いて、テープカットを...
2010年 01月 10日
ブログを書かない間に、関市に関するネタって結構ありました。 どうもツイッターを始めてから、ブログを書くことか...
2010年 01月 06日
正月気分なんて、一瞬で吹き飛んでいくものですね。 今年も正月休みに1年の目標を立てて、気分を新たにしました。...
2010年 01月 04日
取材を終え、事務所に戻る途中。夕方6時半。 昨年来どうしても気になっていたiPone 0円キャンペーン。 0円...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...