このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 01月 31日
昨日書いた全国豊かな海づくり大会に思うことの続きを少々。 僕が気になっていること、それは、ズバリ、長良川河口...
2009年 01月 30日
植樹祭など「お言葉」なしに=天皇陛下の負担軽減方針発表-宮内庁 http://www.jiji.com/jc/c...
2009年 01月 25日
知らなかった人、多いんじゃないですかね。 今日が、岐阜県知事の選挙だったということ。 少なくとも私の周りには知...
そういうことなんです。 あと、1日、2日のうちに完全入稿しなければいけないんですが、まだ、記事原稿が完成して...
2009年 01月 22日
今、自分の部屋を改装しています。 僕が生まれる前からあった部屋。 僕が使う前は、おかん4姉妹の部屋でした。 ...
2009年 01月 20日
以前より、経済産業省が主催する街元気というサイトをよく利用しています。 まちづくりに関するe-ラーニングがあった...
2009年 01月 19日
やしきたかじんみたいには、いきませんでした・・・。 今日は、市長と市民の座談会のテレビ収録(テレビといっても...
2009年 01月 16日
昨日は、今年度4回目のせきNPO連絡会を行いました。 8月以来、実に半年ぶり。すっかり間が空いてしまいました。 ...
2009年 01月 14日
本日、昨年4月より就任された関市の副市長と意見交換をするお時間をいただきました。 関市における市民参加のこと、...
2009年 01月 13日
ぶうめらん2月号の特集で、刃物の職人を取材しています。 職人さんをクローズアップし、関の若者に職人へのイメージを...
2009年 01月 11日
昨日、今日と、金沢へ行ってきました。 今回は、金沢大学時代の国際法ゼミの恩師、五十嵐正博大先生(現・神戸大学大学...
2009年 01月 09日
2009年仕事始めの週。 この1週間は、ぶうめらん2月号の広告営業に走り回っていました。 2ヶ月に1度発行のぶ...
2009年 01月 08日
知り合いの方からお話しをいただいて、今日から家庭教師をはじめました。 家庭教師なんて大学1年以来。もう10年前に...
2009年 01月 06日
おっと、月15日日記を書くという今年の目標の一つがすでに危なくなってきている・・・。 さて、今日はフリーマガ...
2009年 01月 02日
新年あけましておめでとうございます。 ミーハーなわたくしは、本日6時半起きで、名古屋に初売りに行ってきました...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...