このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 07月 25日
おかえりなさい。 今日から、事務所の扉を開けると、「ぶぅ」がお出迎え。 これまで、「ぶぅ」のキ...
2008年 07月 23日
フリーマガジンぶうめらん第6号が8月1日に発行します。 最終入稿日は23日。そう、今日です。 しか...
2008年 07月 20日
今日は、隣で仕事をしている、かのうさんが出張のため、椅子を借りて仕事をしています。あまりに座り心地がよく、先ほどま...
2008年 07月 17日
しばらく、私と話すと関の歴史をひけらかすので、注意してください。 そして、優しく微笑んで相槌をください。 ...
2008年 07月 16日
とりあえず、無事NPO法人の理事会が終了し、ただいま、打上げをして帰ってきました。 数字に苦労しながらも、なん...
2008年 07月 14日
■プール利用料750万を市職員が着服、処分を検討…岐阜・関 (読売新聞 - 07月13日 19:08) h...
2008年 07月 10日
現在、関市内のNPO法人は22団体あります。 昨年12月に各団体に声をかけ、3,4回せきNPO連絡会発足に向けた...
2008年 07月 07日
小さな頃から数字は嫌いでした。 ただいま、NPO法人ぶうめらんのはじめての決算をしております。 ぶうめ...
2008年 07月 04日
今日、「関・岐阜間LRT導入必要性調査」の報告会が市役所で開かれました。 以前より自分は、関に電車を望む会と...
2008年 07月 03日
8月号より小さいですが新たなプロジェクトをはじめます。 関ライオンズさんが今年50周年を迎えるということで、...
7月26日に関の商店街である、ふるさと夏祭り。 夏休み最初を飾るお祭りで、小学校の時は、うれしくてうれしくて。...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...