2008年 06月 30日
つい先日「にらめっこ」というフリーマガジンの代表の女性にお会いしました。 「にらめっこ」は、関の隣の各務原を拠点...
2008年 06月 26日
きっかけは、朝一番のくしゃみ。 まじやばいです。 洗面所で歯磨きから顔を洗う間におきたくしゃみ。 ...
2008年 06月 25日
子供の頃、かき氷といえばブルーハワイでした。 さわやかな味。 いかにも「なつ~」というあの色。 食べ終...
2008年 06月 24日
ぶうめらんは、ほんとに、たくさんの人の好意で成り立っていることを実感します。 今日、市内のある岐阜新聞の販...
2008年 06月 20日
少し前から温めていた構想がやっと動き出しました。 それは、うちのNPOが関市の「広報」を作るということ。 ...
2008年 06月 19日
船から帰ってきてからどうもペースが戻らない・・・。体調も悪い。 さてさて、ぶうめらん第5号が6月1日に発行...
2008年 06月 18日
6月7日~15日の9日間香港へ船の旅に行ってきた。 その名も「青年の船とうかい号」。600人近くが洋上研修をす...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
4/22:議会広報委員会や川辺町長選.. 今朝も子どもの見守りと街...
4/19,4/20せきまつり 今日明日は関まつりです。...
4/21:滝行へ 今朝も、子どもの見守りと...
4/25:本町は段丘 今日も子どもの見守りと街...
4/23:大学の授業2つ。 今朝もいつも通り、子ども...
4/26,4/27:消防団訓練、川辺.. 【4月26日(土)】今日...
4/14:「名もなき池」の情報公開請求を 今朝も、こどもの交通安全...
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...