2006年 02月 08日
関市の第4次総合計画策定に向けた市民委員会を公募していた。ぺらぺら広報を見ていたら地味に載っていた。2月15日締め...
2006年 02月 05日
論文のために10月から4ヶ月だけの予定で、大学院のすぐ近いに引っ越していたが、本日、ネズミ御殿のアパートを引き払っ...
2006年 02月 01日
今日、かなり大きな担当変えがあった。 担当する仕事が一気に3倍になった・・・。 これまで論文もあって仕事は...
最近、いろいろな自治体と仕事をするようになって、また、NPOと行政の協働についてのテーマで職員研修を担当したことも...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/19:要約一般質問「ご当地映画問.. 今朝も、子どもの見守り活...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/20:要約一般質問2「刀匠の支援.. 今朝も子どもの見守りから...
6/18:代表・一般質問スタート。議.. 今朝もこどもの見守りと街...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/16、6/17:一般質問作成やバ.. 6月16日(月)今朝も子...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
6/13,6/14,6/15:関まち.. 6月13日金曜日今朝も、...