このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2006年 02月 08日
関市の第4次総合計画策定に向けた市民委員会を公募していた。ぺらぺら広報を見ていたら地味に載っていた。2月15日締め...
2006年 02月 05日
論文のために10月から4ヶ月だけの予定で、大学院のすぐ近いに引っ越していたが、本日、ネズミ御殿のアパートを引き払っ...
2006年 02月 01日
今日、かなり大きな担当変えがあった。 担当する仕事が一気に3倍になった・・・。 これまで論文もあって仕事は...
最近、いろいろな自治体と仕事をするようになって、また、NPOと行政の協働についてのテーマで職員研修を担当したことも...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
面白く読んでもらえる「会報誌/広報誌.. 「せっかく発行した会報誌...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...