このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 09月 05日
腹を立てる方もいるかもしれません。ごめんなさい。前回のブログを書いてから、様々な反応をいただきました。 関係者の...
2010年 08月 19日
ひどいです。関市はこんな時代に大きな箱モノを作ろうとしています。昨日の関市まちづくり協議会の役員会で、議題に上がっ...
2010年 07月 16日
すごいです!関市の土屋順紀さんが、本日、人間国宝に選出されました~! 人間国宝に織物技法「紋紗」の土屋順紀さんら...
2010年 07月 05日
10年前よりも普段の生活の中で太平洋戦争の話を耳にはさむことが少なくなった気がします。 戦争を経験された方がどん...
2010年 07月 01日
最近、関市と楽天が提携して、「まち楽」という取り組みをしています。その一環として、関市職員が毎日ブログで関市の情報...
2010年 06月 23日
W杯日本対オランダ戦。関市のわかくさ・プラザ総合体育館でパブリックビューイングが開かれました。 岐阜県で唯一。こ...
2010年 06月 15日
ぶうめらん事務所前にある崩れかけた家。 ついに、前面の解体工事が始まりました! 元駅前で、今でもバ...
2010年 06月 11日
関市の観光協会が、最近の流行に乗ってご当地グルメを始めました。 その名も「関あゆ丼」。 当初、関のB級グルメ「...
2010年 05月 26日
ついに買ってしまった。 3年越しの物欲。メガネ。 ぶうめらんを当初から応援していだいており、編集部スタッフ...
2010年 04月 26日
先日のblogで、パッションフルーツオーナーについての詳細を教えてほしいという声がありましたので、改めて掲載します...
2010年 04月 24日
関むぎ地域の活性化のために、パッションフルーツを新たな特産品にしようという活動があります。 昨日、その農場開きの...
2010年 04月 05日
関の刃物メーカー川嶋工業さんが製作した商品が、かなり面白いのです! その名も「ポテトング」。399円。 「...
2010年 04月 03日
今日の関のまちは、なんとなく浮ついている感じでした。 真っ青な青空に、満開の桜。 関川沿いや善光寺の周りには散...
2010年 03月 31日
関市民がノスタルジーを感じる牛乳。関牛乳。 学校の給食だったり、毎朝の食卓だったり、関市民にはすっかりお馴染の存...
2010年 03月 22日
いや~これまでに一番しんどい戦いでした。 昨日、関シティマラソンのハーフの部へ出場してきました。11月の洞戸キウ...
2010年 03月 11日
痛い痛い。 なんとも痛ましいことが関市でおこなわれています。 これまでも、話題になっている、関市の総合...
2010年 02月 17日
最近毎年出場していた関シティマラソンハーフ。 エントリーの最終日の昨日、申し込みをしてきました。 レイトエント...
2010年 01月 10日
ブログを書かない間に、関市に関するネタって結構ありました。 どうもツイッターを始めてから、ブログを書くことか...
2009年 12月 25日
今日から年末年始の休みにはいるところもあり、ぶうめらん2月号の準備がピンチになってきました・・・。 そん中、...
2009年 11月 11日
昨日は、午後イチから関市まちづくり協議会の役員会。 2年前、関市長選挙の公開討論会を実施した責任から、任期が半分...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
関の節分はお菓子をまく。「円空さん」.. 皆さんの地域では、節分に...
「寝床の会」関まちなか寄席落語倶楽部.. ありがたいことに最近よく...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...
関の地蔵まつり 8月23日は、関の地蔵ま...
本町ハウスはじまります。古本屋「六櫻.. ぶうめらんの事務所を本町...
政治にチャレンジします。 皆さんは孫、子ども、友達...
平成の世まで土葬だった。関市板取の葬.. 今日、板取ふれあいまちづ...