このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 10月 10日
2020年の関の刃物まつりは開催していません。三年連続中止!しかし、各企業が自社の会社で開催しています。実際作って...
2019年 05月 14日
やっと発売です。ミシュランガイドの愛知岐阜三重版。5月17日に書店に並びます。この地方もそろそろだしてよ!と思って...
2018年 10月 06日
さて、今年も刃物まつりがやってきました。刃物のまち関市の一大まつり!関のまちづくらーとしては、毎年楽しみ方をレポー...
2017年 12月 01日
これ関市特有のことなのでしょうか。関市の大体の地域(小学校区)で、その地域にとって特別な山や木があります。旧関市を...
2017年 11月 17日
今日、板取ふれあいまちづくり推進委員会の方々に、取材に行って来ました。取材は、まちづくり委員会の取り組みの話だった...
2017年 10月 07日
奇跡的に晴れました。刃物まつり1日目。朝、始まる前の9時ごろからフラフラ歩いて、本町通りの廉売市を見て来ました。そ...
2017年 10月 06日
刃物まつりの廉売市には、何万種類もの刃物が並びます。その中で、ぜひ見て欲しいちょっと変わった刃物を紹介。-----...
ぶうめらん的刃物まつりの楽しみ方vo.2「関市民の刃物都市伝説検証」です。関に住んでいれば、当然刃物が溢れています...
さて、明日10月7日、8日はいよいよ刃物まつりです。今回は50周年ということで、企画内容や事前広報にも力をいれてい...
2017年 04月 17日
関市でイチゴ狩りといえば、ふるさと農園。ふるさと農園さんは大人気で、名古屋はじめ県外からもたくさんの人たちが訪れる...
2017年 04月 06日
春の陽気に誘われてふらふら歩いていると、またいいネタを見つけてしまいました。石原椎茸直売所期間限定原木栽培むむむ、...
2017年 04月 04日
みなさん、新年度でやる気満々の中、なんかすいません。食レポからです。関の大衆食堂のカツ丼全店制覇の旅。最終回は太平...
2017年 03月 24日
関の大衆食堂のカツ丼全店制覇の旅。セミファイナルの3店舗目は、ききょうや食堂です。国道248号戦沿いにあるお店で、...
2017年 03月 21日
関の大衆食堂のカツ丼全店制覇の旅。第2回は関市栄町にある栄屋食堂です。ぶうめらんの事務所の真ん前にあって、よーーく...
2017年 03月 17日
やってきました新企画。関の大衆食堂のカツ丼全店制覇の旅。カツ丼をこよなく愛す北村が、日々通っている関の大衆食堂のカ...
2016年 12月 09日
今まで内緒にしてきましたが、実は、わたし、パン・オ・ショコラが大好きなのです。どうでもいい情報ですいません(笑)い...
2016年 10月 06日
いよいよ明日に迫った刃物まつり。それに合わせるように、一つの新しいマップが誕生しました!それがこれ!「ぜんこっじさ...
2016年 10月 05日
第1回目が好評でしてたくさんの方にみていただけたので、第2弾!1、駄菓子屋ちゃぶで「勝手に刃物まつり盛り上げる会」...
2016年 10月 04日
さて、いよいよ今週末は刃物まつりです。刃物まつりといえば、刃物廉売市。昨年は、その刃物廉売市で買うべき関の刃物3つ...
2016年 10月 02日
私が愛してやまないそばきり助六の天然きのこそば。10月1日からはじまりました。1年間待ちに待ったきのこ!!きのこ!...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
11/24:本町BASEはなぜ閉鎖な.. 今日も、子どもの交通安全...
11/21:安桜小PTA/OB鼓笛の.. 今日も、子ども見守り活動...
11/22:議会広報委員会や会派会議 今日は、議会の会議がある...
11/23:全員協議会の準備を 【11月23日(祝)の活...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
11/2:引き続き本町BASEのこと 朝は、いつも通り、子ども...
11/1:本町BASE 寒暖差が厳しい日でしたね...
11/19,11/20:イベントもり.. 【11月19日(日)の活...
11/9:本町BASEの利用者アンケート 今朝も、子どもの見守り活...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...