2016年 06月 25日
内外から評価の高い関の工場参観日が今年も開催されます。第3回となる今年は、過去最多の27社の参加が決定しています。...
2016年 04月 17日
高校ぶうめらん創刊号がついに配布開始となりました。先週末に関市、美濃市全高校にお届けしましたので、来週には全高校生...
2016年 02月 17日
フリーマガジンぶうめらん52号(2月号)絶賛配布中です。今回は、表紙を見ての通り、「関の鍋」特集です。2月なのでギ...
2016年 02月 08日
この度、NPO法人ぶうめらんでは、関/美濃の高校生に配布するフリーマガジン「高校ぶうめらん」を創刊することとなりま...
2016年 02月 01日
2016年1月1日。「今年は、毎日ブログを更新する!」と毎年決意している新鮮でない決意をしました。しかし、私ももう...
2016年 01月 30日
「せっかく発行した会報誌/広報誌(以下「会報誌」と表記)なのに読んでもらえない」。会報誌は、活動に共感、協力を得る...
2016年 01月 04日
あらためてあけましておめでとうございます。今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。私は明日5日から。今日1...
2016年 01月 03日
この年末にかけて、どうしてもブーツが欲しくなっちゃったんですよね〜。でもブーツって意外に使わないなんて聞くし、公共...
2015年 12月 10日
ぶうめらん50号。ついにやってしまいました禁断の総集編! ついにネタがなくなったか!とか手抜いたなと思われて...
2015年 12月 09日
誕生して9年と6ヶ月。ぶうめらん12月号で、創刊50号を迎えました。これもひとえに、支えていただく皆様のおかげです...
2015年 06月 11日
まちづくりにもっとも巻き込みたいけど、なかなか巻き込めていない存在が、中高校生ではないだろうか。 大学生は近年大...
2015年 05月 20日
NPO法人ぶうめらんでは常勤職員を募集しています。 ぶうめらんでは、関市のまちづくりを総合的に行う団体です ...
2015年 02月 13日
毎日2〜5万人アクセスがある料理ブログの主宰者が関市田原にいることを知っているでしょうか? 料理研究家の「ちゃん...
2015年 02月 12日
ぶうめらん2月号(45号)発行しました。 今回の特集は「ぼくたちのお惣菜屋さん」。関のお惣菜屋さんを4軒ピッ...
2015年 01月 30日
プロフィール写真を変えてみましたが、「てっかてか」、「つやっつや」とイジられております‥。 これでも少しPhot...
2015年 01月 10日
目下、今年度中に新規事業をはじめようと進めています。 まだ具体的には明かせませんが(そんな大そうなものじゃな...
2015年 01月 06日
今日から本格的な仕事はじめです。 まずは、会議が二つ。 毎週、火曜日の朝は、10時から30分ぶうめらんスタッフ...
2014年 12月 31日
今年もあと僅かですね。事務所の大掃除も終わって紅白みながら過ごしてます。今年は、ぶうめらんとしては色々と下準備の年...
2014年 11月 11日
僕は関市元新田駅近くにある「bonoヘア」で髪を切ってもらっています。 ぶうめらん第2号で店主の久後靖幸さんに取...
2014年 08月 28日
先日、「地域自主組織のための広報紙の作り方セミナー」を開催しました。 関市内の各地区の地域委員会、ふれあいのまち...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
7/10,7/11:美濃加茂自治会長.. 今日も子どもの登校の見守...
7/14:暑さ対策でリュック登校も 今日も、子どもの見守りと...
7/12,7/13:本町バル!関商工.. 【7月12日(土)】今日...
7/15:本町夏祭り最終委員会、ギタ.. 今朝も子ども登校の見守り...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
7/9:出張きたむらベンチ撮影。夏祭.. 今日も、子どもの登校の見...
モネの池に行くならここは行っとけ!v.. モネの池が、昨年10月の...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
7/3,4:参議院選挙を手伝いに大阪.. 【7月3日(木)】今日は...
7/8:出羽海部屋さんへ 今日は、朝から、犬山へ。...