2025年 02月 27日
昨日も遅くまで一般質問の原稿を書いていて、まだ出来上がっていないため、朝から取り掛かっておりました。そのため、街頭...
2025年 02月 26日
今日から議会が再開されて、2日目、代表質問、一般質問です。一般質問がはじまると、1日何もできなくなってしまうので朝...
2025年 02月 25日
今日は、小学生の子どもは参観日の振替休日。4連休みたいなもの。街頭には立たず。保育園の子に、お姉ちゃんが休みとわか...
2025年 02月 24日
3連休の活動をまとめて書きます!【2月22日(土)】今日は小学校の参観日です。朝から雪がかなり降る中、駐車場整理の...
2025年 02月 21日
今朝も子どもの登校の見守りと街頭活動から。明日は参観日で、火曜日が振替休日となります。子どもたちは4連休みたいなも...
2025年 02月 20日
今日も子ども登校の見守りから。寒い日が続きますね。午前中は、北村たかゆき後援会メンバーと活動についての打合せ。年初...
2025年 02月 19日
今日も子どもの交通安全の見守りと街頭活動から。今日子どもは、6年生を送る会があるとウキウキしながら学校にいきました...
2025年 02月 18日
今日も、子どもの見守りを。毎日、この写真を撮ってもらっていますが、客観的にみると本当に太った。。。この写真をみて、...
2025年 02月 17日
今日も子どもの交通安全の見守りから。子どもの登校の時は雨がやんでいて良かったです!戻ってスーツに着替えてから、議会...
2025年 02月 16日
【2月15日(土)】今日は朝から、北村の広報紙コクリエセキ7号をご挨拶しながら配る活動。今日は、うちの周辺のご自宅...
2025年 02月 14日
今日から、令和6年第1回定例会がスタートです。今日は、朝、議会が始まる前に、打ち合わせがあったので早めに市役所へ。...
2025年 02月 13日
今日も子どもの交通安全の見守りから。雨もパラパラ。今日もそのままランニングに行きました。ちょっとずつ距離と時間を伸...
2025年 02月 12日
【2月11日(祝)の活動】今日は、朝から揖斐川町へ。今日から揖斐川町議会議員選挙の告示ということで以前からお世話に...
2025年 02月 10日
今日も子どもの交通安全の見守りから。雪がちらつく寒さ。積もることはなさそうです。その後、20分ほど、軽くジョギング...
2025年 02月 09日
【2月8日(土)】午前中は、美濃加茂市へ。市民活動サポートセンターの主催事業として「暮らしの中のSDGdのみんなで...
2025年 02月 07日
今朝も子どもの見守り活動から。昨日は学校は休校でしたが、一旦雪はおさまったので、今日は通常通りの登校です。でもむっ...
2025年 02月 06日
今日は、会派視察で、東京です。今回は経済産業大臣の武藤容治さんの事務所の方々にお世話になってアテンドしていただきま...
2025年 02月 05日
今朝も子どもの交通安全の見守りから。今日は、大雪!大雪警報は出ていたけど、山間地のみで平地は警報ではないということ...
2025年 02月 04日
今日も朝から、子どもの交通安全と街頭活動から。朝から雪が降っていましたが、今日は積もるほどではなさそうです。午前中...
2025年 02月 03日
今日も朝から子どもの交通安全と見守りを。時間がなかったので、朝の運動タイムは無しにして、子どもと一緒に保育園へ。今...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
7/3,4:参議院選挙を手伝いに大阪.. 【7月3日(木)】今日は...
7/1,7/2:議会最終日。 【7月1日(火)】今朝も...
7/5,7/6:海津市高須自治会研修.. 【7月5日(土)】今日は...
6/30:議会運営委員会や議会広報委員会 今朝も子ども見守りと街頭...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
7/12:寺子屋河辺さんに訪問 今日は、美濃加茂市の市民...
8/8:日本刀アイスの行列 朝も暑いですね。汗だくで...
4/21:滝行へ 今朝も、子どもの見守りと...
モネの池に行くならここは行っとけ!v.. モネの池が、昨年10月の...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...