2025年 03月 30日
3月29日(土)午前中は、ギャラリー喫茶ムースさんへ。リンクスの会長である吉田さんが、お孫さんと展覧会をひらきまし...
2025年 03月 28日
今朝は、いつもと違う場所で街頭活動を。子どもの登校がないので、いつもの2丁目交差点ではなく、本町8丁目の交差点で立...
2025年 03月 27日
今日から小学校も、保育園も春休み突入です。休みでは3日間だけにはなりますが、妻が企画してくれて、お友達を呼んでの勉...
2025年 03月 26日
今日も、子どもの見守りと街頭活動から。今日は終業式です。明日から春休み。6年生は卒業したので、人数が少なく、寂しか...
2025年 03月 25日
今日の関市は小学校の卒業式です。私は、安桜小学校に出席させていただきました。今朝は、小学生の登校はないので、街頭活...
2025年 03月 24日
今日も朝から、こどもの見守りと街頭活動から。今日で、6年生は投稿が最後。毎日、顔を合わせて挨拶してきたのでとっても...
2025年 03月 23日
まだ父のことで何かしらバタバタしています。22日は、朝、子どもを実家に預けにいきそのまま、母とお寺さんへのお礼とお...
2025年 03月 21日
父の葬儀がありまして、活動報告がかけておりませんでした。失礼しました。【3月18日(火)の活動】今日は、議会の最終...
2025年 03月 17日
朝は、いつも通り子どもの見守りと街頭活動へ。早めに切り上げて、そのまま3キロのランニング。シャワーを浴びて着替えて...
2025年 03月 16日
【3月15日(土)】今日は、保育園の娘が、お友達と遊ぶ約束をしてきたと言い張るので、そのお家の方と連絡をとって、自...
2025年 03月 14日
今日もこどもの見守りと街頭活動から。今日はもともと予算特別委員会の委員会予備日でしたが、予定通り終わったので、今日...
2025年 03月 13日
今日も、こどもの見守りと街頭活動から。今日の関は17度まで上がるということで暖かくなりそうです!こどもを保育園に送...
2025年 03月 12日
今日も子どもの見守りと街頭活動から。いい天気で暖かかくなってきました。戻って着替えて、子どもを保育園に送ってから議...
2025年 03月 11日
今日は、東日本大震災から14年。議会でも14時46分から会議を中断して黙祷が行われました。14年前その日は視察に山...
2025年 03月 10日
1週間のはじまりです。今日もこどもの登校の交通安全から。毎日、まったく変わり映えしない写真ですいません。早めに戻っ...
2025年 03月 09日
今日の関市はイベント盛りだくさんの日です。朝は、倉知のふれあいセンターへ。いつも楽しみにしているくらちみんなのひろ...
2025年 03月 08日
今日は、朝から愛知県東海市へ。東海市立市民活動センターさんに呼んでいただいて2025市民交流プラザまつりのイベント...
2025年 03月 07日
今日は、関市内では中学校の卒業式。私は母校であります緑ヶ丘中学校の卒業式に出席させていただきました。ちょうど、私の...
2025年 03月 06日
今日も子どもの登校の見守りと街頭活動から。登校班が変わって間のないので、みんな登校時間が早いです。家に戻ってみて、...
2025年 03月 05日
今日、午前中は、美濃加茂市へ。みのかも市民活動サポートセンターの相談員の日です。今日は、相談アポがすでにいっぱいで...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/10:一般質問通告「ご当地映画、.. 今朝も子どもの安全みまも...
6/12:チャーチカフェへ 今日も子どもの安全見守り...
6/7,6/8:武芸川音楽祭、10カ.. 6月7日(土)今日は朝か...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
6/11:ボランティア技法の講義最終日。 今朝も、子どもの見守りと...
6/9:6月議会がスタート 今朝も子どもの交通安全の...
9/11:会報誌の配布の旅のスタート 今朝も子どもの交通安全と...
これが分かれば関のジン。代表的な関弁.. 外から来た人にとって、関...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
2/21:旭ヶ丘中学校課題解決型総合.. 今朝も子どもの登校の見守...