このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 10月 02日
すっかり、ご無沙汰になってしまいました。反省。関のモーニング全店制覇の旅も、まだ書いていないところがかなり溜まって...
2019年 03月 29日
関のモーニング全店制覇の旅。76店舗目は関市稲口に昨年12月にオープンしたばかりのB'Cafe(ビーズカフェ)です...
2019年 03月 07日
p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px '.Hir...
2019年 02月 18日
関のモーニング全店制覇の旅。74店舗目は、アロマオブコナ(Aroma of kona)です。ランチも含めてそこそこ...
2019年 02月 07日
関のモーニング全店制覇の旅。73店舗目は、めぐみの農協本店にある「こうざん」です。随分と久々の更新となってしまいま...
2018年 11月 22日
関のモーニング全店制覇の旅。71店舗目は、関市富野地区にある茶々丸です。富野小学校の前にあるお店で、幹線道路沿いな...
2018年 11月 08日
お久しぶりのモーニング全店制覇旅。そろそろ、取り上げるお店がなくなってきました。。。全店制覇の旅をはじめて、3年ほ...
2018年 08月 06日
久々のモーニング全店制覇の旅。70店舗目は、旭ヶ丘にあるサンテラスふじです。どんどん紹介するお店がなくなってきまし...
2018年 06月 22日
関のモーニング全店制覇の旅。「つボイノリオの聞けば聞くほど」的に言うと、「記念すべき」69回はレインボーハートフル...
2018年 04月 26日
関のモーニング全店制覇の旅。68店舗目は、洞戸にあるたくみです。洞戸から板取に抜ける道にあるたくみ。いつもよりたい...
2018年 04月 20日
関のモーニング全店制覇の旅。67店舗目は、武芸川寺尾にある花の木です。桜のシーズンが終わり、祭りの後的になっている...
2018年 04月 12日
関のモーニング全店制覇の旅。66店舗目は関高校近く、居酒屋きかん坊と同敷地にある喫茶「アイフル」です。まもなく40...
2018年 02月 11日
関のモーニング全店制覇の旅。65店舗目は、洞戸にあるハーベストさんです。NPO法人洞戸村ふるさと塾やNPO法人キウ...
2018年 02月 07日
関のモーニング全店制覇の旅。64店舗目は上之保温泉の売店「ほほえみ」です。温泉はよく行くのですが、こちらで食べたの...
2017年 12月 25日
関のモーニング全店制覇の旅。第63回は関市武芸川にある道の駅むげ川です。前回のMakaさんが強烈だったので、少し落...
2017年 12月 17日
すごい喫茶店を見つけてしまいました。関のモーニング全店制覇の旅。62店舗目はtea room maka。果たして知...
2017年 12月 03日
関のモーニング全店制覇の旅。第61回は、関市の関口駅の近くにあるロータスです。大通りに面しているのでとても目立つお...
2017年 11月 25日
関のモーニング全店制覇の旅。第60回は関市小瀬にあるギャラリーカフェムースさんです。関のカフェギャラリーの老舗で、...
2017年 11月 07日
関のモーニング全店制覇の旅。第59回は、関市池尻にある「たんぽぽ」です。池尻の人曰く、池尻民の憩いの場所だそうです...
2017年 11月 06日
関のモーニング全店制覇の旅。第58店舗目は、関市武芸川にある「カムアロング」です。関方面から武芸川道の駅に向かう途...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
6/7:西本郷一ツ山線の踏切長すぎる.. 本日は朝から美濃加茂市へ...
6/4:関市消防団安全競技大会 本日は、朝6時半集合で、...
6/2:6月議会がスタート 本日は、大雨警報により小...
6/3:本町通り商店街に新たな兆し 今日は、本町で「セキ日和...
6/1:市役所で質問の打合せ 今日はいつものように子ど...
6/5:一般質問通告締切 本日も、朝は、子どもの交...
6/6:みんなで議案を読む会を開催し.. 本日も、子どもの交通安全...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
5/31:現状の数字を調べるには議会.. 毎週水曜日の午前中は、美...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...