このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 11月 04日
関市でもはじまっている小規模多機能自治。関市では地域委員会としておおむね小学校区に一つまちづくり団体をつくり活動を...
2015年 08月 05日
仮面ヨナダーって知っていますか? いや、知っているわけないですよね。 岐阜県美濃加茂市下米田地区のヒーロー...
2014年 12月 12日
12/6に日本総合研究所の藻谷浩介さんをお招きし、関市で講演会を開催しました。 藻谷さんは、『里山資本主義』が2...
2014年 11月 21日
安桜地区の地域委員会の活動がはじまりました。 まずは準備会。 地域委員会は、関市の小学校区を基本に地域住民...
岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。
関市でもう一つのいちご狩り。ohan.. 関市でイチゴ狩りといえば...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...
緊急オープン!関市初の民間学童クラブ.. 新型コロナの拡散防止の関...
フリーマガジンぶうめらん休刊します。 16年間続けてきたフリー...
平成の世まで土葬だった。関市板取の葬.. 今日、板取ふれあいまちづ...
本町ハウスはじまります。古本屋「六櫻.. ぶうめらんの事務所を本町...
プロフィール 北村隆幸(きたむらたかゆ...
関にとっての本町通り商店街の活性化の.. みなさん、本町通り商店街...
関のパンオショコラ探求の旅vol.1 今まで内緒にしてきました...
失った関の銭湯。昔は16軒もあった。 いま関には昔ながらの銭湯...