2016年 06月 19日
昨日は、第4期関市まちづくり市民会議のチーム子援隊の事業で、岐阜における子どもの貧困と学習支援の講演会でした。講師...
2016年 06月 16日
関市は交通の便がいいところ。ただし、自家用車に限る。名鉄美濃町線の廃線で、岐阜市からの路線がなくなり、都会から電車...
2016年 05月 29日
子どもの貧困についての課題の認知が随分と広がってきました。先日まで中日新聞が連載していた「新貧乏物語」はとても真に...
2016年 05月 18日
みんさん、「ストッコドッコイ新聞」をご存知ですか。知っている方はかなり少ないはず。それもそうです、美濃加茂市だけで...
2016年 05月 14日
今年も東海若手起業塾の塾生募集がはじまりました!僕自身第2期生として、大変御世話になりました。今もその頃を思い出す...
2016年 05月 12日
「関の大学生は、飲みに行く時チェーン店ばかり行って、関の魅力ある飲み屋さんを知らないまま卒業しているのではないか」...
2016年 03月 01日
先日、ぎふNPOセンター主催で、岐阜県内の市民活動支援センターの運営団体が集まって交流会を開催しました。集まったの...
2016年 02月 18日
最近のよく考えていることがこれ。「市民活動支援センター」の「成果指標」とは何か。というものです。関市市民活動センタ...
2016年 02月 12日
市民活動の相談を受ける中でよくあるのが「会員が高齢化して活動が大変。若い新しいメンバーに入ってもらいたいがどうした...
2015年 12月 02日
最近、あるフードコートでご飯を食べいた時、となりのおばちゃんたち4人が「あれみた〜美濃加茂市のポスター。なんか「の...
2015年 10月 16日
これはおかしいな〜というニュースを見ました。市民活動センター:NPO管理取りやめ 条例改正案、市議会へ さいたま ...
2015年 10月 03日
さあ関市が一番盛り上がる日が近づいてまいりました。毎年10月第2土日で開催される刃物祭り。本町商店街に並ぶ廉売市だ...
2015年 10月 02日
まずは、この動画みてください。https://www.youtube.com/watch?v=AjRPdeHCZw...
2015年 06月 23日
最近、自分の中のテーマとして、「NPO支援センター職員としての相談のスキルとはなにか」を考えていました。 関...
2015年 06月 17日
18歳選挙権が決まりましたね。 有権者が全体の2%だし、その年代は投票率も低いので大きな影響がないのかもしれませ...
2015年 05月 09日
昨年、岐阜県商工会議所青年部さんが主催した岐阜県内の高校生によるビジネスプランコンテスト。 優勝したのは女子高校...
2015年 04月 08日
地方の選挙の最大の課題は、候補者が何を考えているのかわからないこと。 国の選挙であれば、各政党がマニフェストを出...
2015年 03月 18日
関市には人口10万人以下には珍しく大学が2つもあります。 学生の数は3000人。 しかし、ボランティアやNPO...
2015年 03月 10日
3/7(土)に関市市民活動助成金を受けた団体の報告会&団体交流会を開催しました。 昨年度までは、市民向け...
2015年 02月 18日
先日、岐阜県商工会議所青年部主催のジュニアビジネスプランコンテストで審査員をさせてもらいました。 詳しくはこちら...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
7/5,7/6:海津市高須自治会研修.. 【7月5日(土)】今日は...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
7/3,4:参議院選挙を手伝いに大阪.. 【7月3日(木)】今日は...
7/1,7/2:議会最終日。 【7月1日(火)】今朝も...
モネの池に行くならここは行っとけ!v.. モネの池が、昨年10月の...
8/8:日本刀アイスの行列 朝も暑いですね。汗だくで...
5/10:ビジネスプラス展、いねん市.. 5月10日の土曜も市内の...
4/21:滝行へ 今朝も、子どもの見守りと...
関市は世界農業遺産の鮎を育んだ水が毎.. 0 fa...
7/2:関出身の力士翠桜関と山藤関を.. 今朝は朝7時前から関を出...