2024年 12月 18日
今朝も子どもの交通安全と街頭活動から。寒いです。なんと中学校がインフルエンザで学校閉鎖になったとのこと。学級閉鎖は...
2023年 05月 12日
朝は、いつも通り子どもの交通安全と街頭でのご挨拶から。今日は、黄砂がひどいのか花粉がひどいのか、鼻づまりがひどい。...
2023年 05月 11日
「で、議員って普段何しとるの?」とよく聞かれます。このブログもはじめてからもう20年近く。七尾市でまちづくりの修行...
2023年 05月 01日
5/1より市議会議員としてスタートします。本日、早速、公約にも掲げていた子どものチャレンジを増やすための施作につい...
2016年 04月 10日
4月27日スタートする長良川鉄道の一大プロジェクト水戸岡デザインで話題を集めている列車です。詳しくは、長良川鉄道H...
2015年 06月 24日
今日、6/24からスタートしたソフトバンクの新サービス「ブック放題」。 6月初旬にニュースになってから、ぜひ登録...
2015年 03月 05日
すごいゲームに出会ってしまいました。ingress イングレス平成26年度文化庁メディア芸術祭のエンターテイメント...
2015年 01月 02日
悲しすぎるニュースを知りました。 北溟寮が16年度末に閉鎖 金沢大・45年の歴史、OB惜しむ http://n...
2014年 12月 22日
通勤路にいつも気になる看板がある。 それは保健センター駐車場に車を止めて、市民活動センターまで歩く間、関川沿いに...
2014年 09月 30日
もう9月も終わりでないか! なんかショックです。これで2014年度前期も終わり。恐ろし恐ろしい。 最近ブロ...
2014年 09月 16日
なんか随分と文章を書いていない気がする。 以前は、考えていることを書きながらまとめてすっきりしてたんですよね。 ...
2014年 08月 02日
前回ゆるキャラのことこのブログに書いてから、なんともゆるキャラのことが頭から離れなくなってしまいました。少し整理...
2014年 07月 25日
本日岐阜は殺人的暑さ。何やら39度を超えたとか。 こんな暑さの昨今でも、元気にゆるキャライベントが各地で開催され...
2014年 06月 27日
ここ1週間、なんか世界が気持ち悪い。 というかメディアが気持ち悪い。 ソーシャルメディアが発達して、マスメ...
2014年 01月 09日
昨日1/8は、関市内の小学校は3学期の始業式。 関市PTA挨拶運動応援団長(たしかこんなネーミングだった気が...
2014年 01月 04日
あけましておめでとうございます。 ぶうめらんでは、本日4日から仕事はじめです。 関市市民活動センターとコミ...
2013年 01月 23日
本日より、関市非公式キャラクターぶぅは、しばらくの間入院することになりました。 昨年12月に平成25年からの「引...
2012年 09月 25日
先週末、郡上市高鷲で開催されたツリーオブロックフェスにぶぅも行ってきました。 そこで繰り広げられたのが画期的...
2012年 08月 12日
何があったのでしょう。 10日(金)にぶぅが立て続けにテレビ出演しました。 まずはじめに、15時50分から...
2012年 07月 02日
6月30日は、ぶぅのお誕生日パーティーでした。 暑い中、すごくたくさんの人たちに集まっていただき、とってもう...
岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。
7/3,4:参議院選挙を手伝いに大阪.. 【7月3日(木)】今日は...
7/1,7/2:議会最終日。 【7月1日(火)】今朝も...
7/5,7/6:海津市高須自治会研修.. 【7月5日(土)】今日は...
6/30:議会運営委員会や議会広報委員会 今朝も子ども見守りと街頭...
4/1:映画『名もなき池』視聴した感想 今日は、子ども等が春休み...
7/12:寺子屋河辺さんに訪問 今日は、美濃加茂市の市民...
8/8:日本刀アイスの行列 朝も暑いですね。汗だくで...
4/21:滝行へ 今朝も、子どもの見守りと...
モネの池に行くならここは行っとけ!v.. モネの池が、昨年10月の...
鳥屋(かすみ網)猟とは何か。イラスト.. ぶうめらん61号では関市...