関市市民活動センター開所式

関市のまちづくりの起爆剤に!関市市民活動センターの設立がそうしなければいけないと感じています。

1月20日に関市市民活動センターの開所式をおこなわれました。

副市長、市議(総務厚生委員長)と私の挨拶のあと、テープカットへ。
関市市民活動センター開所式_a0026530_18121786.jpg


ハサミはもちろん関市産。UKAIって書いてありました。
関市市民活動センター開所式_a0026530_18123833.jpg


狭い場所での開催で、短い時間での準備でしたが、かなりたくさんの方がお越しいただけました。
これも期待やらなんやらのあらわれ!気が引き締まります!

市民活動センター、図書館の2階で、月曜日以外毎日オープンしております。

関市市民活動センター
岐阜県関市若草通2 丁目1 番地わかくさ・プラザ学習情報館 2 階
☎0575(23)7786
【利用時間】①火曜日~金曜日午後1時~午後8時 ②土・日曜日、祝日:午前10時~午後5時
【休業日】①月曜日(休日を除く) ②休日の翌日(土・日曜日、休日を除く)

ぜひ、一度遊びにきてくださいね~。

おっと、早速お客様です。
関市市民活動センター開所式_a0026530_18132937.jpg


最初のお客様は彼でした。
なにやら、関市に公式キャラクターができるので、自分のこれからの活動に不安だとか・・・。
by takayukin_k | 2010-01-25 18:14 | フリーマガジンによるまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K