「私がもし市長になったら」

昨年度から「広報せき」に「市民記者のページ」ができ、ぶうめらんはそのコーディネートをしています。

去年は、備蓄倉庫探検隊(略してびーちく探検隊)として市民記者が防災備蓄倉庫の中を探検するという企画などをやりました。今から改めて見返すとなかなかアホっぽくて、いい感じです。お固い行政広報誌に市民記者のちょっとおちゃらけたページが異色を放っています。

そして、今年度、12月1日号に登場する企画がコレ。
『私がもし市長になったら〜市民記者勝手に討論会〜』

市民記者がマニフェストを勝手につくって、それを議論し、可決されたら市長に提案しようというもの。
そう、パクッた、いや・・・イメージは日テレの「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中」。
今回のマニフェストは「関市内すべての公園をテーマパーク化します」というものでした。全部おんなじ公園ばっかじゃつまんないじゃん!だからみんな公園をあんまりつかわなんだよ!というのが発端。

議論の末、無事「可決」されました。

ということで、昨日、市民記者の方々と市長へ提案しにいってきました。
この企画を大変評価していただいて、逆に提案もいただき、とっても好感触でした。「もっとどんどんやってください」とも。いや~ありがたい事です。

ただ、まあ、市長は最後に一言。
「これはウチ(関市)の広報誌なんか?」。

「・・・!?」
「はい!もっとがんばります!!!!」

ということで、市民記者は随時募集しております!詳しくは、関市広報課まで。
by takayukin_k | 2009-11-12 08:04 | フリーマガジンによるまちづくり

岐阜県関市でまちづくりの代表を16年し、市議会議員となりました。関市のまちづくりを政治活動、NPO活動、地域活動のさまざまな視点からお届けします。


by takayukin_K