関のゆるきゃら3体そろい踏み

週末は、刃物まつりでした。
ぶめらんでは、これまでフリーマガジンで紹介した刃物職人の商品をセレクトして販売しました。
その詳しい事はまた後に書くとして、今回、歴史的?な瞬間が・・・。

関でおなじみのゆるきゃらが3体そろい踏みしたんです。
というか、2体がきたら、あわてて寝ていた「ぶぅ」を叩き起こして、さりげなく横に並んで登場。

関のゆるきゃら3体そろい踏み_a0026530_8483848.jpg

バーーーーン!
岐阜清流国体の「ミナモちゃん」、全国豊かな海つくり大会の「ヤマリン」そして、我らが関市非公式キャラクター「ぶぅ」です。

3体もいるもんだから子供たちも興奮しちゃって、いつもより激しく叩かれます。
いやいや、さすがミナモちゃん。すごい人気です。ミナモちゃんの歌もダンスもあり、幼稚園/保育園訪問の地道な活動が功を奏しています。ぶぅも見習わなければ(歌以外・・・)。

先日コメントをいただいた車田さんのブログに「ゆるきゃらにも公務員と民間人がある」と言っていましたが、ぶぅは完全民間人ですね。
ぶぅ、民活で公務員に負けるな!
by takayukin_k | 2009-10-13 08:51 | 地域メディアのまちづくり

岐阜県関市の魅力をせき・まちづくりNPOぶうめらん代表北村隆幸の好みで発信するウェブメディアです。関に住んで、まちづくりに取り組む人ならではのディープな関の魅力を発信中。たまにまちづくりを暑苦しく語ります。


by takayukin_K